
おやつを催促する子どもに対して、テレビを使って誤魔化していることに罪悪感を感じています。どうすれば良いでしょうか。
お昼ご飯がっつり食べた後にいつもおやつを催促され、あげるまで暴れて泣きます、せんべい1袋までならまぁあげるのですが、それ以降も欲しがるのでいつもアンパンマンとか好きなeテレとかYouTubeつけて誤魔化しちゃいます。ほんとはテレビつけずに遊んであげた方が良いのはわかるのですが、昼寝までの間が不機嫌でもたなくて😭朝もがっつりテレビみせて、夕方もがっつりみせて、昼ご飯後もがっつりみせて…
なんだか罪悪感がやばいです😞疲れました
- はじめてのママリ(1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも全く同じです😂
赤ちゃんの頃はYouTubeは見せない!とか言ってたのに無理でした😇
自己主張強いしテレビ見せてないと家事できないしでもう諦めてます😇
はじめてのママリ
無理ですよね😂イヤイヤもあるし自己主張強すぎてまともに相手してたら疲れちゃいますよね😂
コメントありがとうございます😊