※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっちゃん🌻
産婦人科・小児科

生後6ヶ月の息子が手足口病の疑いがあります。病院に行くべきでしょうか。薬はないと聞いていますが、治るまで待つしかないのでしょうか。

生後6ヶ月の息子がいるんですが、たぶん手足口病です。
上の子が手足口病なので伝染ったんだと思います。
今朝見たら手と足、お股、お尻に赤い発疹がありました。
熱は無く授乳もでき、ミルクも飲み、離乳食も食べれてます。
病院は一応行った方が良いでしょうか、、
でも赤ちゃんだし手足口病は薬ないですよね、、😓
治るまで待つしかないんでしょうか😓

コメント

はじめてのママリ🔰

3女が6ヶ月の頃、次女からうつされて手足口病になり、発熱あったので受診しましたが解熱剤貰っただけでした🥺
なのでミルクも飲めているなら様子見しかないと思います😣お大事になさってください。

  • もっちゃん🌻

    もっちゃん🌻

    熱は今のところないんですが、下痢が始まってしまいました😥
    ミルクはまぁまぁ飲めて、授乳も割といつも通りはできてます😞
    離乳食は明日お休みする予定ですが、下痢があっても受診はせず様子見でも大丈夫ですかね、、😥
    結局はお腹の薬出されて終わりって感じですかね😥

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    整腸剤と、言えば予備の解熱剤は貰えると思います。

    • 11月20日