川崎病の症状についてお尋ねします。発熱や発疹があり、再度受診予定ですが、川崎病の可能性は低いと考えて良いでしょうか。
川崎病と診断された方、
どんな症状がありましたか?
病院に行った際に普通の風邪との診断でしたが、発疹の出方が川崎病に似ているので、熱が続いたり発疹が広がったりするようだったら受診してと言われたので気になっています。
ただ、熱は38.3で次の日には解熱、今日また37.6ですがそれ以上は上がらないと言った感じです。
発疹はお腹から全身に広がっていますが、よく聞くBCGの赤みとか、充血、舌の赤み?とかはありません。
食欲は少し少なめ、機嫌もそこまで悪くありません。
再度受診する予定ですが、
今のところ川崎病の可能性は低いと考えて良いですかね?
- ママリ
コメント
めろ
3日間発熱が続き、BCGのところが真っ赤に腫れてました。腫れ出したのは熱3日目?くらいからです。
目の充血や舌の赤み等は、なかったです。
食欲なし機嫌も普通、
とにかく熱が何しても下がらなかったです。解熱剤も効かない。
5日間くらいずっと熱出てました。
血液検査したらCRPの数値が高く出て、大きな病院を紹介されました!
川崎病は風邪とかではないので、鼻水や咳など風邪症状はなくて
熱のみでしたね。
熱が下がってるようなら違うかもですね🤔
はじめてのママリ🔰
うちの子の場合はカロナールや坐薬を入れても熱が下がることがなかったです。熱が出た2日後に手足の発疹、3日後に目の充血、4日後にイチゴ舌とどんどん症状が出てきました。BCGの赤みは発疹が酷すぎて見分けがつかなかったです。
今の症状的には川崎病ではないのかな?と思いますが、なにか違和感があるなら絶対先生に聞くべきです!少し大袈裟でもいいので症状を伝えて、大きい病院に繋げてもらうなどしてもらった方がいいです😣
-
ママリ
詳しくありがとうございます🙇♀️
やっぱり熱は下がらないのですね💦
赤みもすごいのですね…
あれから受診しましたが、川崎病ではなさそうとのことでした。が、また熱が上がったりするなら受診してと言われ、なかなか不安が拭えないです🥲- 8月19日
るー
発疹が先に出て皮膚科に行ったら、熱もあって、これは皮膚じゃないということですぐ大学病院行きになりました。発疹出てるなら見たらわかると思いますよ。
-
ママリ
ありがとうございます🙇♀️
発疹でわかるのですね…!!
2人の先生に診てもらったので、今回は違いそうですね🥲!- 8月19日
おもち
発熱、目の充血、発疹、手足や唇の赤みがありました!
BCGは接種前、リンパの腫れはなしでした。
娘はずっと38度後半の高熱があり、一瞬7度後半まで下がりましたがすぐ38度まで戻りました。
解熱剤や抗生剤を使用しても下がることはなかったので、これ以上熱が上がらないのであれば違うのかなぁと思いました💦
なかなかスッキリお熱が下がらないと心配ですよね😭
-
ママリ
ご回答ありがとうございます🙇♀️✨
やっぱりみなさん熱が下がらないと言いますね💦
川崎病ではなさそうですね!
でも、なかなか下がらないお熱が気になりますね😂
もう少し様子見てみようと思います!- 8月19日
ママリ
詳しくありがとうございます🙇♀️
やっぱり熱なんですね…!!
息子も鼻水や咳は出ていなく、発疹と熱のみです。
この高くないけど下がりきらない熱が気になっています…💦
一旦下がっているので違うかもしれませんね💦