
1歳の子どもが断乳後、夜中に2回起きることについて、いつから夜通し寝るようになるのか知りたいです。夜泣きなのか、ミルクの習慣が影響しているのか悩んでいます。
1歳 断乳、断ミしても夜中起きます。
いつから夜中起きずに 夜通し寝てくれますか?
4日前まで寝る前と夜中のミルクを飲んでたんですが
そろそろミルクもなくなるし、夜通し寝てほしくて
思い切って3日前から断ミしてるんですが、
まだ2回も夜中起きてしまいます…
寝る前のミルクも飲まなくても
すんなり寝てくれるようにはなったのですが
大体、12:30〜1:00くらいと3:00に泣いて起きます。
抱っこで寝かしつけるのですが
3時の時は1時間くらい寝ません
そのあとは6:30〜7:00まで寝てくれるようになりました。
これは夜泣きなのか
それともミルクを飲んでいた癖で起きてしまっているのか
だっこすればすんなり寝てくれるので
きっと癖ついてるんですかね…
断ミや断乳した方で
いつから夜通し寝てくれるようになりましたか??
- ままり(1歳6ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

こあり
始めて3日ならまだもう少し様子見でもいいかと思いますよ!
でも3時の1時間はめっちゃしんどいですね😓
1歳2ヶ月くらいから寝てくれた気がしてます。(20時〜6時)
今1歳8ヶ月ですがたまに夜起きて泣いてます。10分くらいで寝てくれますが。
お昼寝は時間決まってますか?お昼寝し過ぎると夜起きてくる率高い気がします。うちは1時間くらいがちょうどいいです。

退会ユーザー
夜中ミルク飲んでた習慣だと思います😂まだ3日目ならもう少し時間かかっても仕方ないと思います😊
-
ままり
そうですよね…!
頑張ります!
ありがとうございます😢- 11月19日

はじめてのママリ🔰
その後どうですか🥹?
うちも夜中いつも起きてて、3日前から夜中どんなに泣いてもミルクあげない様してますが、メンタルやられて今日泣いたらあげちゃおうかなって悩んでます😂😂
-
ままり
数日は2回くらいおきて、だんだん一回になり、とんとんでも
寝てくれるようになりました!!
うちはおしゃぶりしながらですが
3日も頑張ってらっしゃるのなら、もう少し頑張って絶対あげない方がいいと思います!!!笑
メンタルやられますが、絶対慣れてくれるので、時間はかかると思いますが、頑張りましょ!😭- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
4日目にしてトントンで寝てくれました😴!
やっぱり頑張ろうと思うます!
ありがとうございます😊- 11月25日
-
ままり
よかったですね〜!!
本当に嬉しいですよね🥹
お互い頑張りましょ!- 11月25日

りな
初めまして!
その後夜通し寝てくれるようになりましたか??
うちの子も寝る前と夜間でミルクを飲むのですが、一歳一ヵ月になるため断ミしようと思い、こちらの投稿に目が止まりました。
-
ままり
返信遅くなりすみません💦
私の記憶ではこの投稿の後、断ミに成功したのですが、1週間くらいは泣いて起きて、寝かしつけての繰り返しで
その後泣く回数も減り、と思ったら風邪やら熱やらでダラダラしてましたが、無事に夜から朝まで寝てくれるようになりました!!- 1月6日
-
りな
お返事ありがとうございます🙇♀️
大変でしたね😭
来週から私もままりさんの経験談を参考に夜間断ミ始めたいと思います🍼- 1月6日
-
ままり
必ず寝てくれるので、しんどいと思いますが応援しています!🥺
- 1月7日
ままり
もう少し様子見てみます!🥺
そうなんです…抱っこして寝たと思って下ろしたら起きちゃうが続いて、めちゃくちゃしんどいです笑
2歳前くらいは夜泣きもあるしで
上の子が最近やっとぐっすり寝てくれるって感じなんで、辛抱ですよね…😂
お昼寝だいたい決まっていて
午前午後で1時間半〜2時間ずつくらい寝てるので、寝過ぎなのかなって思ってます…
お昼寝の時間も調整してみます!