上の子が嘔吐し、現在は水分を取れているが腹部の音が気になる状況です。咳や熱はなく、夜間受診が必要か、午前中に小児科を受診するべきか悩んでいます。食事は7時頃で、食あたりや消化不良を心配しています。
上の子が0:15ぐらいに嘔吐しました、、
嘔吐してからしばらくして水分は取れて、お腹が痛いみたいでゴロゴロ鳴ってますが、下痢はしていないです。
旦那が様子を見てくれて今は寝ています。
咳、鼻水、熱もないです❌
救急で夜間受診した方が良さそうですか?
それか明日は私がお昼から検診なので、午前中に小児科に受診しようかなと思っています。
初めての嘔吐でとても心配で、、
夜ご飯は7時頃に食べました。
食あたりか食べ過ぎか消化不良かなと思っています…
よく食べてくれる鮭フレークがあって、今日もそれをあげましたが、嘔吐したのははじめてです😭申し訳ない気持ちでいっぱいです、
また吐いてしまうんじゃないかと心配になって今日は眠れそうにありません😢
- 24(生後8ヶ月, 1歳9ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント
はじめてのままり
小児科勤務経験ありますが水分が取れていて下痢をしていないのであれば明日の朝イチで病院に行くべきだと思いますよ 。
24
ありがとうございます。朝イチで行くことにしました。
はじめてのままり
嘔吐3回以上ある場合は今どこの病院が受け入れしてくれるか連絡して受診したらいいと思います 。
24
次嘔吐したら、何度か夜間受診したことがある総合病院に行こうと思っています。
夜分にも関わらずご回答ありがとうございます。とても助かりました。