※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🥕
ココロ・悩み

義実家に人見知りしてほしいと思う自分に悩んでいます。母親としての自分が嫌になり、ガルガル期が早く終わることを願っています。

早く人見知りして欲しいと思うのはだめですよね💦

私自身、義実家があまり好きではなく、義実家に人見知りして欲しいとか思ってしまいます、、

完全に私都合だし、色々娘に対してお世話になってることばかり、娘にとったら人見知りはしんどいことだし、ほんと最低だと思います。

旦那は人見知りせん方がみんなに好かれるって言ってたので、こんなことを思うなんて母親失格だと思ってます。

でも徐々に義母が抱くと泣いたりするので、そろそろ始まるのかなと思ったり、、、

自分の実家は誰が抱いてもニコニコ嬉しそうです😓

はぁ、ほんと自分が嫌いになります。ガルガル期もいつまで続くのか、、。早くガルガル期が終わって楽になりたいです😭

コメント

初ママ

凄く!まではいきませんが、気持ちは分かります😁
我が家は旦那の実家が少し遠いので月に1回子供を連れて行ければいいかな〜って感じですが、めったに会えない分、溺愛がすごくて…義父には少し慣れてますが義母には全くで…ちょっとホッとしてる自分がいます😅
それこそまだ1歳未満とか1歳半とかまでは顔見ると泣いてました!今は泣きはしませんが後退りしまくりです😄
私の友達とか初めての人でも泣かずにいたので、義母に何か感じたのかもしれません…笑

  • 🥕

    🥕

    私も月に1回、2回会う程度で、慣れてなくて泣いてます👏🏻

    うちの子も顔見たら泣くようになるかなあって期待しちゃってます😂

    何を感じ取ったんでしょうね、、笑さすが赤ちゃんって感じです笑

    • 11月19日
ゆき

気持ち分かりますよ!
うちの息子は結構人見知りして、義父母にギャン泣きだったんですが、構わず抱っこするのでちょっとやでした😅

あとはやっぱりママの気持ちって伝わると思うので、私の心を許している場所(実家)だと、のびのびと遊べますが、義実家だとおろしてもすぐ抱っこを求めてきます。笑

  • 🥕

    🥕

    ええー!ギャン泣きしてるのに抱っこするのは可哀想ですよね😭はよ渡せや!ってなります笑

    私の親もそれ言ってました!!
    子供はよくママのことを見てるから分かるんだよって🥺可愛いすぎる〜、、、😂

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

深夜にすみません
めちゃくちゃお気持ちわかります🥺

産まれて自宅に帰ってきたとき、寝ている息子を電気をつけて起こしたり勝手に抱っこされたりして以来、義がすごく苦手で…いまだに私が産んだんじゃ!触るな!とガルガルしています😂

そういうお母さん多いと思いますので、自分を責めないでくださいね!🫶

  • 🥕

    🥕

    分かります!!
    私が産んだのに好き勝手自慢したりすな!って思います🙄

    ありがとうございます😭

    • 11月19日
ふふ

ずっと人見知りしない子もいます😇

  • 🥕

    🥕

    そうなんですかー!?!?
    それもそれで可愛いですね🥹

    • 11月19日
紅茶

わかりますわかります。
義母になついてほしくない🥺笑
私の娘が人見知り始まったとき義母に抱っこされて泣いて
そしたら義母は再婚なんですが再婚相手が
「覚えてもらうためにたくさん会わないと」とか言ってて
黙れと思いました😂
いまだに義母になつきませーん😆
私もいまだにガルガル期かな?どんどん義母苦手になり考えると腹立ってきます😂

  • 🥕

    🥕

    たくさん会わないとって、会うまでに色々準備するのこっちだし!って思いますね😢

    一生懐いて欲しくないです👏🏻
    私も考えたらイライラします笑

    • 11月19日