※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママん
お金・保険

旦那さんが自営業で家にいないことが多く、生活費が足りないと感じています。節約を求められる一方で、旦那は外食が多く不満を抱いています。これが普通なのか知りたいです。

旦那さんが自営業の方に質問です。

日曜も仕事や接待ゴルフ、飲み会、自分の予定などでほぼ家にいません。最近は仕事場が車で1時間半かかるので仕事場の近くのホテルに泊まってるのでここ1ヶ月以上週1で作業着を取りに来るくらいです。

家賃、光熱費、通信費、保険などは旦那が支払ってます。
私は食費、日用品、オムツ(3人分)、ミルク、ガソリン、洋服、お小遣い、犬のトイレやご飯で20万貰ってますが、ギリギリかむしろ足りません、、、

このくらいって普通なんでしょうか、、、、
足りなくてガソリン代と子供の離乳食で使う物と幼稚園の延長料金の2万円を別で貰ったら来月はプラスであげられないからね。って言われました、、、、

旦那はずっと夜は外食してて節約なんてしてないのにこっちばっかり節約しろと言われてなんだかモヤモヤします、、

コメント