※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIKA(25)
お仕事

派遣契約が終了し、新しい人が同じ部署に入ったことに不満を感じています。契約終了の理由が仕事量の減少とされましたが、実際には嘘だと感じています。同じ派遣会社での経験から、辞めたいと思っていた理由も含めて悩んでいます。助けてほしいです。

ありえない、ありえない、愚痴になります。
派遣会社で働いて1年。契約終了になりました。
仕事量が減ってきたから契約終了。
今日休みだったんですが知り合いから聞いた話で
新しい人が入ったらしいです。同じ部署らしいです。
ありえない。私まだ辞めてないのに。。しかも私の後ろ。
しかも同じ派遣会社。派遣会社も会社も酷い。
私は入る前に派遣会社の人から滅多に契約終了になることは無いと言われました。ですが、ずっと働いてる人から聞くと初めてでは無いみたいです。ビックリなんですけど。。
そもそも私も辞めたいと思ってたのでいいんですがおかしくないですか?
量が減ってきたから契約終了ってゆったのにどっちも嘘つき。
こんな会社、派遣会社、何も言わずやめたくありません。
実際辞めたかった理由も同じ部署の人に
無視されたりやり方説明してくれなかったのもあってです。

同じ方や、ありえないと思った方コメントくれると助かります
救われます。助けて欲しいです。
判断ください

コメント

ひよこ

派遣は正社と違ってそこがデメリットなので、派遣先は悪くないかなあと思います...
いらないと思ったら更新せずきれるのが企業側としてのメリットなので💦
ただ派遣元はこちらにもある程度きちんと話をして欲しいところですよね。しかも同じところから派遣させんのかよとは思います😅
本当の理由はなんですかと派遣会社の担当には聞くといいかもですね。

はじめてのママリ🔰

単純に、更新に値する人材ではなかったという一言に尽きると思います。後から入って来た人を優先するくらい、スキルや経歴の差が大きかったのではないでしょうか。厳しいですが。
派遣ってそこがシビアです。
派遣先も派遣元もボランティアじゃないので、いらない人は切る。それが派遣です。
正社員なら簡単に首は切れないので、次は正社員で探されることをおすすめします。

はじめてのママリ🔰

私も上の方々と同意見ですが、契約終了理由はもう少し取り繕ってほしかったですね😇
隠す気さらさらなくて辛いですね。

何も言わずに辞めたくないとのことなので、正直なところの理由を教えてもらって今後に活かすのが一番自分の為になると思います✌️✨

契約期間のないお仕事が見つかるといいですね🙌