※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夫とトラブルがあり、実家に帰りたいが運転はできず、8ヶ月の子を連れて電車での移動が不安です。ベビーカーと抱っこ紐は必要でしょうか。混雑も心配です。

夫といろいろあり、内緒で実家に帰りたいのですがいつも夫に運転してもらって帰っていました。私はペーパードライバーです。在来線で片道4時間のところを電車で8ヶ月の子と帰るのは無謀ですか?💦そもそも子を連れて電車に乗ったことすら無く不安です😭
乗る場合はベビーカーと抱っこ紐両方持って行ったほうが良いですか?平日の昼間に移動予定ですが、東京を経由するため混雑してるのか心配もあります。

コメント

ママリ

自宅と実家の中間地点まで迎えに来てもらう、そこまでは電車
飛行機、実家の誰かに迎えに来てもらうとかですかね🤔

  • ママリ

    ママリ

    なるほど、車で迎えに来てもらうのは難しいのですが電車で途中合流なら出来るかもです💦その方が荷物持ってもらったり少しは不安が和らぎそうです。ありがとうございます!

    • 11月18日
りんりん

荷物は最小限の方がいいので、必要なものは先に実家に送っておく、そして抱っこ紐だけで私なら行きます。(ママはとても疲れますが)

ベビーカーがあると電車の乗り換えが必要な場合、エレベーターを探すのも一苦労なこともあるので💦

全て電車で帰るにしても途中までお迎えがあると、ママの気持ちにも余裕が出てくる気もします。子どもが泣き止まないと1人だと焦りますが、大人がもう1人いるといいかなと💡