コメント
まりか
うちのも1人そうでしたよ😂
はなますといえば障害者が行くイメージでうちのこ障害者?って思いました。前に友達が働いてたので聞いたら、はなますに専門の先生がいるみたいで見てもらいました。角度?みたいなのがあるらしく大きくなるにつれて自然とよくなるらしいです。人によるとは思いますが、器具?固定する子もいるみたいですけどうちのは様子見で2.3回通って何もなかったです😅
まりか
うちのも1人そうでしたよ😂
はなますといえば障害者が行くイメージでうちのこ障害者?って思いました。前に友達が働いてたので聞いたら、はなますに専門の先生がいるみたいで見てもらいました。角度?みたいなのがあるらしく大きくなるにつれて自然とよくなるらしいです。人によるとは思いますが、器具?固定する子もいるみたいですけどうちのは様子見で2.3回通って何もなかったです😅
「産婦人科・小児科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!!保健センターで見た時全然問題ないですーって言われたのにー!って思ってます笑 左右差でしわがあるので仕方ないかなと言う感じです、まずは行ってみようと思います😭 手紙が届いたら、自分で電話して予約を、と言われたのですが結構混んでますよね、12月だし予約取れるのまた何ヶ月後とかになりそうで笑😅
まりか
あたしも検診の時は何もなかったですよ笑 何かある人は1ヶ月後に電話きますって書いてあったのでこないと思ってたらきました😅
自分で電話して予約ですがあたし時は全く混んでなかったです笑 ただ、障害者の人たちが結構くるのでちょっとな…ってのはありました😅
はじめてのママリ🔰
ほんとにびっくりです笑 すごい混んでると思いきやそうなんですね😳 確かにそれはありそうです🥲 色々と教えてくださりありがとうございます🙇♀️