※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐼
ココロ・悩み

友人との関係が変わり、遊びづらくなっていることに悩んでいます。子なしの友人との遊び方や泊まりの提案について、断る理由を考えています。子供がいる友人と遊ぶことが多くなるのでしょうか。

愚痴長文失礼します🙇‍♀️

10年以上かなり仲のいい友達が2人いるんですが、結婚してるけど2人とも不妊で子供はまだいません💦
最近その友達2人と遊びづらくなってきました🫠

以前は子供いない友達はドタキャンないし、
子あり友達はは風邪引いて遊べないことが続いたので
子なしと遊んだ方がほぼ確実に遊べるって思ってたんですが

子あり友達は2~3時間程度なのでこちらも一日のスケジュール的に問題なく、
子なし友達と遊ぶとなると、やはり夜遅くまで遊びたがってるので
お昼ご飯食べたらミルクやお風呂の時間もあるしすぐ帰りたいけど、マウントとってるみたいでなんか言いにくいなって思ってて💦
結局言えず家に着くのはお風呂に入る時間ジャスト😢

同月齢や近い年齢の子供がいると、一緒に遊んでくれるし…
でも子なし友達はどうしても自分都合で…
夏に2人で家に泊まりに来るって言うから(主人は単身赴任でいません)、
「いやー寝る場所ないよ、私息子のご飯作ったり忙しいし、おもてなし出来ないよ」って言ったら
「えー床に寝るからいいよ、ご飯も買ってくるよ」と言われ渋々承諾…
でもそれはいかんよな昔みたいにダブルベッドで3人で寝ようと思ったけど
やっぱ狭かったので友達2人はベッド、私はリビングへこそっと移動🫠無駄に夜中2部屋エアコン…何か手土産くれるのかと思ったらアイス2本とお菓子少し(いつもそう)…だから泊まりは拒否したのに…割に合わなすぎる🫠

私と息子は22時に寝るって言って寝室に行ったけど、2人は日付跨ぐまでリビングでテレビ観ながら談笑…私なかなか寝れず🫠

親しき仲にも礼儀ありって言葉、聞いたことないのかなぁ
もう子供いるし今までみたいに遊べないの分からないのかなぁ

来月またうちで泊まりで鍋パしようって言ってるんですけど、適当に理由付けて断っていいですよね?
ちなみに友達2人の家には行きたくありません💦
(1人はゴミ屋敷、もう1人は猫多頭飼い)

子供産んだら、子供いる友達と遊ぶ事が多いですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

多分、その友達たちが常識ないだけです😅

  • 🐼

    🐼

    常識ないって言われて目が覚めました😂
    常識なさすぎですよね!
    ありがとうございます😂

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

子供いる友達とも遊んでますし、子供いない友達とも遊んでますよ!!
我が家は単身赴任ではないですが、夫が土日祝仕事なので夜お風呂終わる時間帯まで一緒にいることが多いですね☺️!
お泊まり会もしますが、本当に各々好きな時間帯に寝てます🤣

子供いる友達ともお風呂まで入る子、夜ご飯の前に解散する子、各々ですね🤔!

  • 🐼

    🐼

    そうなんですね!
    その友達によりますよね💦
    常識と相性でしょうね😳
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

子どもの有無の問題じゃないかと。ゴミ屋敷の人は子ども生まれたらゴミの中で育てるんですかねー😂猫多頭飼いも臭い凄そうなイメージしかないです。

  • 🐼

    🐼

    ありがとうございます🥲
    そうですよね😂ゴミ屋敷も猫多頭飼いも、子供できたらどうするつもりですかね💦
    なんとなーく言ったことあるんですが、甘い考えの答えが返ってきました💦
    猫臭くはないんですが、必ず服に猫の毛が付いてるので
    うちに入る時はコロコロさせてます🙆‍♀️笑

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもの有無の問題じゃないんじゃないかとの間違いでした。もともとだらしないというか常識にかけるとこありそうです。
    遊んでて楽しくても色々厳しくなりそうです😢

    • 11月18日
  • 🐼

    🐼

    1人はかなりのめんどくさがり屋でだらしなくて結婚しても変わらなくて、

    もう1人は親に甘やかされて世間知らずのまま社会に出て
    そこからも争いなど一切ない、社会の波にもまれることもなく甘い環境で育ってきてるので
    30半ばに差しかかろうとしてるのに考えが非現実的すぎます😂

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

子どもがまた幼稚園ぐらいになると相手の子の年齢でもまた遊べる人が少なくなってきます😭💦
子同士の相性だとか、親だけで爆しゃべりできなくなってくるし、子どもの相手もしないとだから喋るのすら無理だったり…
うちの子遊ぶのが苦手だからもはや今子どもいるときに遊べる人が全くいなくなりました🥲子も退屈にさせるし相手の子も退屈にさせるし😔💨

🐼さんの場合お友だちがかなり特殊な感じですね😳若いのかな💦なんか手土産の感じとか、気遣いのなさとかが20歳ぐらいの学生抜けきれてないようなそんな感じ👨‍🦱

  • 🐼

    🐼

    ありがとうございます🥲
    そうなんですね💦
    1人の友達だけ同い年の子がいて👶🏻‪‪他の友達は年上です👦🏻
    じゃあやっぱ保育園でママ友作る方が無難ですかね🤔

    残念ながら若くなく、もうすぐ30代半ばに差しかかろうとしてます(笑)
    お家にお邪魔するだけでも、一般的には手土産持って行きますよね💦
    どうやら友達2人常識がないみたいですね😂

    • 11月18日