※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫婦と子供1人の専業主婦が安心して生活するために、夫の年収はどのくらい必要でしょうか。家賃は12万円で、車は今は持っていません。

夫婦と子供1人の3人家族で専業主婦でいるには夫の年収はいくらくらいあれば安心でしょうか?
子供はひとりっ子、家賃12万くらい、車なし(2~3年以内に中古で買うかも)です。

コメント

ママリ

850万くらいあれば余裕ある暮らしできそうです!

deleted user

旦那の年収が600万くらいの時に第一子産みました!
年間150万程度の貯金をしつつとくに我慢はしない程度の質素な生活してました。

安心、とかは年齢と貯金額と今の生活レベル次第だと感じます💦

deleted user

800万以上で田舎なら余裕あるかなっておもいますが都会とかだとどうなんですかね💦

はじめてのママリ🔰

ある程度安心な額といえば1000万くらいかなと思います。
家賃が高いですもんね💦

deleted user

年収500万ですが
家賃は家賃補助で安いので
車2台もってますけど年間100万くらい貯金できてます。
住む場所とか家賃などでだいぶ変わると思います💦
うちのとこは私立にいれる選択肢もないような田舎なのでやっていけますね☺️

しょりー

地域によっても変わると思いますが、都市部でも1000万前後あるとそこまで切り詰めなくても貯金もできる生活を送れるのかなーと思います🤔

てんまま

家賃がお高いし、その地域で家を買うとなると1000万以上は欲しいですかね…🤔

ぽにぽに子

夫婦二人暮しの時に家賃12万車なしの所に住んでました。年収1000万でレジャー費に100万使っても年間330万くらい貯めてました。
なのでお子様小さいうちは300万位貯めれるかもしれませんが、車を買われるならもっと低く見積もる必要がありますね。
塾にかようようになれば更に減るかと、と思うので最低1000万は欲しいです。

まろん

うちと同じ状況です!

夫婦と子供1人で専業主婦
家賃125000円 車なしです!

うちはおそらく1600万くらいですがそれなりに余裕のある暮らしができています。

スポンジ

家賃12万なら少なくても800くらいは要るかなと思います。