※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

手術が必要な病気になり、ストレスの原因が夫だと感じています。手術当日は子どもたちがいるため、電車と徒歩で1時間かかる移動を指示されました。車なら30分で行けるのに、子どもを病院に送る選択肢がないことに悲しみを感じています。これは普通のことなのでしょうか。

病気になり手術することになりました。(結構大きい手術です)
病気の原因がストレスだとするとストレスの原因は間違いなく夫です。
手術当日、子どもたちがいるから電車+徒歩(移動時間トータル1時間です)で行けと言われました。
これって普通ですか?
車移動だと30分で行けるのですが、子どもたちを乗せて病院まで送るという選択肢はないのか、誰がこんな身体にしたのかと悲しい気持ちになりました。

コメント

はじめてのママリ

原因云々ではなく人として、これから手術をする人、病人の人を自力で行かせるのがすごいなぁって思いました…行く道中で何かあったらとか考えないのかなぁって…
自分の親にもわたしと同じことやってねって感じですね笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    マザコンなので母親には絶対そんなことしないと思います。
    なんかもう夫に冷めました。

    • 11月18日
はじめてのママリ

そんなに大きな手術で不安もあるのに思いやりがないなと思ってしまいますね。。
車で30分なら送って欲しいです。
お身体お大事にしてください💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうですよね、わたしの感覚がおかしいのかなと思ったので共感していただいてよかったです。

    • 11月18日