
シングルマザーとして小さい子どもを育てることの大変さや経済的な負担について教えてください。
小さい子どもを連れてのシングルはどんなものでしょうか?(聞き方が変なのはわかってます、すみません)
大変、お金、しんどさ、色々教えてほしいです。
- 🌤(生後3ヶ月, 1歳7ヶ月, 3歳2ヶ月)

はじめてのママリ
私が離婚したとき、息子は年中に上がるときでした。
なので話はある程度できるし、一人っ子なのであまり参考にならないかもしれません。
まず金銭面ですが、小さいうちはまだお金がかからないと思います。
けど遅くまで働くというのは難しいかもしれないです。
私の場合完全にひとりで面倒見てるので、なかなか自分の時間が作れません。
要領悪いせいか時間に追われて毎日余裕ないです。
周り頼れる人がいれば、頼るのが当たり前くらいに思って下さい。
あと、団地に住んでるのでちょっとしただけで下の階にうるさいと言われ、子供に気を使わせてしまってます。
防音マット敷くのがオススメです。
けど2人きりで気を使わず暮らせるって幸せですね☺️
元夫はめんどくさいタイプだったので、思う存分息子を可愛がれて暴走してます笑

はじめてのママリ🔰
未婚シングルですが、一言で言うなら「最高」の一言につきます!
めんどくさい旦那の問題は一切ないし、自分のペースで好きなように子育てできるし、お金も困らない程度に仕事して子どもの時間に合わせられるし!
初めから一人ってわかってたら、そーゆーものだと思ってしんどいとかはないですね!
ただ自分の体調不良のときは大変ですが…
コメント