※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お米が高いため麺類を増やしていますが、旦那はラーメンを家で食べることに反対です。カレーの具の大きさについても意見を言われ、料理に対してうるさいと感じています。皆さんはどう思いますか。

お米が高いので麺類増やしてます💦
旦那にはカサマシレシピは好きじゃないしむね肉は嫌いとか言うし
お肉少なくない?と言われたり

ラーメンは家で食べるものじゃないと言われます、、、

ラーメンだけは許せないみたいです
だったらカップ麺でいいと。
私もラーメン屋好きなのでよく行きますが家で食べても全然いいです。
みなさんどうですか?

カレーの具とか大きめが好きなのでジャガイモ半分に切っているのですが食べる人の気持ち考えてないねと言われます😞

料理にうるさいです、、

コメント

しぃ

とりあえず一言言うなら文句言うなら自分でスーパーいって買ってきて自分で作れ?です。笑
ほんまに全てが高くて嫌になります😂

✩ぐみちゃん✩

文句があるならお手本の食事を毎日作ってほしいですね。もちろん予算内で☺️

うちは今日の夕飯は家でラーメンつくりました🍜全然ありです🫢
カップ麺でいいなら自分で買ってきて食っとけ👊🏻

食べる人の気持ち考えてない…???
はあ???
作ってくれている人の気持ち考えてないね☺️って言ってやりたいです👊🏻

はじめてのママリ🔰

そこまで色々言うなら、米の値段気にしなくて良いくらい稼いでこいよって思っちゃいますね😅

うちは、お米が大好きでケチりたくないので、外食を減らしたりして調節してます😢
お米高いですけど、この先さらに需要が減って手に入りにくくなるのではと危惧しているので、頑張って国産米買ってます!

はじめてのママリ

かさましが嫌いだの胸肉嫌だだのいちいちうるさい旦那だなーとは思いますが、カレーのじゃがいも半分は流石にデカすぎって思います🤣

ままり

えっと…嫌なら食べなくていい😂😂

我が家はこのパターンです(笑)
旦那も違う意味でうるさくて、麺類は夜ご飯じゃないって言います。
昼のパスタやラーメンはあり。

こないだはうどんしましたが、旦那は自分でやってもらいました😅