※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
森のはる
子育て・グッズ

双子を一人で受診させる際の方法について教えてください。抱っこが必要な期間の対策に悩んでいます。

双子さんママ教えてください。2人とも受診したくてパパの付き添いができない場合、お一人で連れて行かれますか?
本当はベビーシッターさんを頼みたいですが、風邪だと普通保育で同行していただくのは難しいですよね…
双子が歩ける歳になれば1人でも連れて行けますが、抱っこが必要な期間はどうしたらいいのか、悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

昔からずっと1人で連れてってます。
行き帰りは抱っこ紐+ベビーカーで行けますし(雨の日は大変でしたが💦)、小児科に行けば看護師さんや受付の方とか、誰かしら助けてくれるので何とかなりますよ☺️

  • 森のはる

    森のはる

    ベビーカーは1人用のベビーカーですか?
    お一人でずっと連れて行かれているのですね💦
    やはり、頼れないならば1人で連れて行くしかないですよね💦
    ありがとうございます!

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは双子用ベビーカーは買わずに、1人用と抱っこ紐で3歳くらいまでやりきりました!
    私も最初はドッキドキでしたが、意外にやれるものですよ。
    頑張ってください!☺️

    • 11月18日
  • 森のはる

    森のはる

    そうなのですね!3歳くらいまでやり切れたとはすごいです!
    頑張ってみます!

    • 11月18日
かりん

私も毎回1人で片道20分徒歩で双子ベビーカーで連れて行ってます🙄
場合によっては「あんよ」「キッズドクター」などのオンライン診療も視野に入れています🙋‍♀️

  • 森のはる

    森のはる

    双子ベビーカーで行かれているのですね!病院には、双子ベビーカーで行くこと、事前に知らせたりしていますか?
    あんよ、初めて聞きました!オンライン診療も使える時は利用したほうがいいですよね!

    • 11月18日
  • かりん

    かりん

    初めて行く病院はGoogleマップの情報欄に「車椅子対応の入り口」と書いてあったら双子ベビーカーが入ると判断して、病院の中にさえ入ってしまえばあとはどうにでもなる!と思って特に連絡はしてません。
    新しくできた病院で、情報がなくて「双子ベビーカーは通路とか入りますか?」と確認の電話はしたことありますが☺️
    「高熱!ってほどじゃなくて、熱はあるけど元気そう」みたいな直接みてもらわなくても大丈夫そうな時はオンライン診療はとても楽です😭

    • 11月18日
  • 森のはる

    森のはる


    かりんさん
    返事遅くなりすみません…
    なるほど!Googleマップの情報ですか!車椅子対応しているなら双子ベビーカーも通れるということ、頭に無かったです!
    オンライン診療は、そのように使われているのですね!色々有効活用してみます!
    ありがとうございます!

    • 11月21日
chibi

体調不良で病院受診大変ですよね💦
私は1人で連れて行っています。
病院受診はシッターさん難しいんですか?確認してみてもいいと思います˙ᵕ˙⑅

私はダブル抱っこかおんぶ抱っこで行っていました。

病院内はベビーカー入れなそうですか?

  • 森のはる

    森のはる

    お一人で連れて行かれているのですね!
    健診や耳掃除は同行できると、シッター会社に言われました💦

    ダブル抱っこかおんぶ抱っこですか!行き帰りもベビーカーは使わず抱っこのままでしたか?

    病院内は、1人用ベビーカーの方はたまに見るのですが、双子用で入ってしまうと、幅もとって申し訳ないな…と思ってしまって💦

    • 11月18日
  • chibi

    chibi

    ピアサポーターとかはいかがですか?お住まいのところにピアサポさんいたら同行可能な方いらっしゃるかと˙ᵕ˙⑅
    私は車なので駐車場からベビーカー使わずでした。

    たしかに双子ベビーカーは幅とりますよね💦
    私もドアがギリギリ入らなかったです😅

    まずはドアが通れるのか、院内の広さ、あとは病院がサポートしてくださるのか。ここら辺は事前に確認されるとスムーズにいけるかなと思います˙ᵕ˙⑅

    • 11月19日
  • 森のはる

    森のはる

    返事遅くなりすみません…
    ピアサポーター初めて聞きました!同行可能な方もいるのですね!調べてみます!

    やはり病院まで車で行ければなんとかベビーカー使わずとも受診できますよね💦車がほしいです😂笑

    そうですね、事前に病院に確認してみます!ありがとうございます!

    • 11月21日
にこ

受診は1人でしか行ったことないです!

  • 森のはる

    森のはる

    お一人でしかですか!風邪は急なものですものね💦
    ありがとうございます!

    • 11月18日
夏恋

ちょっと頑張りは必要ですが十分2人連れていけますよ!

行ったことのある病院で双子用ベビーカー入れても邪魔じゃなければ双子用にまとめて乗せて、初診もしくは狭めの病院なら抱っこ紐+1人用か、前後抱っこ紐で行ってます💡

  • 森のはる

    森のはる

    返事遅くなりすみません…

    みなさん、お一人で連れて行かれている方ばかりですし、やはり頑張ればなんとか行けますよね!

    なるほど!双子ベビーカーでいけるかいけないかで連れて行き方を変えていらっしゃるのですね!参考にします!

    • 11月21日
みん

1人でしか受診したことないです🤔
車で行ける、双子ベビーカーで入れる小児科に乗り換えました!

  • 森のはる

    森のはる

    返事遅くなりすみません…
    お一人でしかですか!すごいです!
    車で行けて、双子ベビーカーも車に乗せて行かれているのですね!
    私も、1人で頑張って連れて行ってみようと思います!

    • 11月21日