※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義姉結婚にあたり、父からご祝儀3万渡しました。結婚式が終わり1ヶ月経…

義姉結婚にあたり、父からご祝儀3万渡しました。
結婚式が終わり1ヶ月経ちますが、内祝いはありません。
私から義姉に直接、ご祝儀を渡したとき、義父母と義姉本人からお礼は言われました。また「お父さんによろしくね。」とも言われました。父曰く、義父母からのお礼の電話等はありません。旦那には、父からご祝儀を預かった日に私が言って、父にお礼の電話をさせました。(ご祝儀と同時に、我が子のおもちゃを買ってもらったため)だから、旦那からはお礼の電話はしたということになります。

こんなものでしょうか?
内祝いやお返しという感覚がなさそうな義姉、義実家です。

父は、お礼はいいよ、引き出物や内祝いもいらないよと言っています。ただ、私がご祝儀を取りに行ったとき、「(今までもいろいろアレ?と思うことがあったので)なんか引き出物とか内祝いしなさそうだよね。」と冗談で言ったら、「いやさすがにそれはないよ〜。」と言っていました。でも今がその状況になっています。

以前、旦那の祖父が亡くなったときに義父母から父に連絡があり、家族葬と聞いて出席は遠慮した父が、香典だけ私に預けてきたことがあり、義父母に渡したら、「申し訳ないけど、辞退させていただくね。他の方も断っているから。気を悪くしないでね。」と返されたことがありました。

だったら通夜葬儀後に亡くなったことを事後報告すればいいのに、通夜葬儀の日程まで聞いたら普通用意するのではないのか、香典を受け取るつもりがないなら辞退しますとはじめから言えばいいのに。と思いました。父に事情を話して香典を返したら、何も言わずに受け取りました。


今回、結婚のご祝儀を取りに行ったときに、私が父になんとなく「香典は辞退されたし、結婚のご祝儀も辞退されたりするかな。」と言ったら、父は「通夜葬儀の連絡が来たら普通は用意するし、香典の辞退も普通はなかなかないけどね。」と言っていて、あんまりいい気はしなかったのかなと思いました。

今回の義姉の結婚のご祝儀も、旦那からの電話連絡以外お礼はされていません。来年3月の節句の時に両家が集まりますが、そのときに義父母から父へお礼が言われるかもしれませんが遅くないか?と感じています。私がお礼はしっかりするように言われて育ってきたので、気になります。ただ、お祝いは気持ちだから、こちらから催促するのも変ですし。

言うなら旦那しかいないかなと思います。
旦那は父への内祝いがないこと、義父母からお礼を言っていないことは気にしていません。(気づいていない)
みなさんなら旦那に言いますか?
黙っておきますか?
言うならなんと言いますか?

コメント

はじめてのママリ

お礼の連絡はあんま気にならないですが、もし気にするとしても、自分の中でそういう家なんだな〜って思って、常識的に出さないと気が済まないお金以外は出さないようにしますかね…。
内祝いは1ヶ月じゃまだ来る可能性もあるかなと。
もう少し待ってみては?

私なら内祝いさえ来ればいいかなと思います。

はじめてのママリ🔰

その関係ならお祝いしなくてもいいかもですね。
旦那さんに言ったところでだんなさんもお姉さんにさすがに内祝いは?なんていえないでしょうし。だまっときます