※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

平屋の人気の理由について疑問があります。狭い敷地では2階建ての方が良いと思いますが、どうでしょうか。

気分を害されたらすみません。

平屋ってどうして人気なんでしょうか?
大きな敷地に立つ平屋なら素敵だと思いますが、
そんなに大きくない敷地に隣との間隔もほとんどなく、
4.5畳の部屋で駐車場も縦列とかなら、
2階建の方が絶対にいいと思うのですが…。
将来1階だけで生活できる間取りにして、2階建の方がいいと思うのですが…。
どう思いますか?

コメント

ママリ

私は平屋がいいですー!
年取ったとき2階にあがるのつらいし、コンパクトにまとめられてお掃除とか自分が管理しやすそうだからです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます。

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まさに、実家がそうです。
    二階部分つかわないし、もったいない。病気なんかしたらとくにですよね!

    • 11月18日
  • ママリ

    ママリ

    行かなくなったらあっという間に埃が溜まって酷いことになりますもんね…管理が大変です。

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦

    • 11月18日
ママリ

私は二階建てを建てましたが平家にすればよかったなーって思う時あります😂
階段登るのがめんどくさいので笑
生活動線も平家の方がうまくいきそうですし🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    平屋にすると狭くないですか?
    庭とか部屋とか駐車場とか。

    • 11月17日
  • ママリ

    ママリ

    確かに土地が広くないと部屋狭くなりますよね💦
    でも友達や実家の家族を呼んでパーティーとかしない限りは部屋の広さはそんな広くなくてもいいかなとも思います😳

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにパーティはしないですね!😁
    良く間取りとかを見るんですが、
    子供部屋が4.5畳とかもうベットと机おいたら、いっぱいになっちゃいますよね💦
    近所に平屋の建売の住宅街があるんでが、庭なんてほとんどなくて隣との距離が近くて…💦

    • 11月17日
  • ママリ

    ママリ

    逆に子供部屋狭い方が、勉強と寝る時以外リビングにいてくれて家族の時間が増えそうでいいなって思います🥺わかんないけど😂
    確かに庭がほぼないのは私は嫌ですね💦

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの近くの平屋のだけの建売が特に狭いんですかね💦
    駐車場も無理矢理2台取ってるから凄い止めづらそうです。
    広い敷地の平屋は最高ですね!笑

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

単純に、平屋の方が安かったからです。
半平屋にすると、同じ間取りでも300万ほどアップしました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!
    私はてっきり平屋の方が高いのかと思っていました。
    屋根とか基礎も大きくなるから💦

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそう思ってたので、見積もり書見てびっくりしました💦私の契約した工務店の場合、一階が22坪、2階が10坪のように、差が大きいと凹凸分のオプション料金もあり💦
    あと、2階建てなら2階にも洗面所トイレほしい…など言ったのも原因かも😭

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに半平屋だと高そうですね。
    総2階とかだと平屋より安く済みそうな…。
    2階にトイレは絶対欲しいですね。
    夜中に1階まで降りるとは無理です😅

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね!
    総二階だと、安いけど一階完結型の間取りで十分な広さを確保するのが難しいんです😅
    パントリーファミクロ土間収納は絶対!寝室として4.5畳の部屋も〜と思ったら、20〜22坪は必要でした。

    • 11月18日
はじめてのママリ

うちは、平屋も考えましたが駐車場計画を考えるとギリギリとのことで二階建てにしました。
耐震性ですかね?

あとは、賃貸からだと全てワンフロアで簡潔出来ちゃうのに慣れてると大変ですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    耐震性!確かに平屋の方がいいですね!

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

平屋が人気なのは、主さんも言ってるように生活が一階で住むようになってるからだと思います☺️なので、住む人当人が広さを求めてなくて平屋がいいならそれでいいんじゃないでしょうか?

家が欲しいと思った人たちが広さが欲しいなら、土地に広さがあれば平屋。土地に広さがないなら二階建て。にしてるんだと思います。

家が欲しい人が広さを重視するか、広さはこだわらないから一階だけで生活を完結させたい。と思うかの違いだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 11月17日
ママリ

人気なのは分かるけど、わたしも狭い土地になんとか平屋建てれるくらいの狭さなら、リビング+寝室1階+個室は2階派です😂
それぞれの部屋の広さはそこまでとれなくていいかもですけど、廊下や収納が確保できないくらいなら!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄い人気ですよね💦
    人気だから、狭い土地に無理矢理建ててる感じが凄くて。
    収納もほぼなく、部屋と部屋が壁一枚で隣り合わせとか…。
    私も1階にリビングと将来の寝室で
    2階に個室で、停めやすい駐車場が良いです…💦

    • 11月18日
とりあ

全然気分を害したとかはないのですが、その条件に当てはまることが多い平屋建てました☺️

まずそもそも、狭いのが良いのです😂

核家族で人数が少ない
そして子供が巣立って夫婦どちらかが亡くなって1人なったら2階建てや広い家は無駄でしかない
掃除が大嫌い
床面積が広い程修繕費や維持費はかかる(床の張替えや家の塗替え等)
庭も不要(維持が面倒、庭が必要なアウトドアの趣味もない)

人それぞれの価値観なのでママリさんの考えはよく分かりますし、広くてどっしりとした平屋が良いのは理解できます😄

祖母の家がそうです!

敷地面積おそらく120坪程、延床面積50坪程。

死ぬ程掃除が面倒そうですし、庭の管理の作業中手首痛めてそれ以来料理が満足に出来ません😱

そういうのを見ていて、私は身の丈に合ったこじんまりとした平屋でお金かけず省エネに暮らしたいと思いました。

ただし縦列駐車必須な平屋は同意見です、そこまでして平屋にはしませんね💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    狭いのがいい!わかります。
    平屋のお友達がいますがとてもうらやましいです

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    狭いのが良いんですね!
    確かにそうですね。

    うちの近所の平屋専門の住宅地なんて、車が縦と横とかに停まってます。隣の間隔も全くなく…。
    それでも平屋人気で完売してました💦

    • 11月18日
deleted user

将来一階だけで住むならわたしは二階はいらないです。階段めんどうだし、、いまでも、、。
二階でも狭苦しいところありますよね。どっちもどっちかもです。
細長くて連なった感じで隣との隙間もほぼないような住宅地はとくにむりです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!
    どっちもどっちです😂

    • 11月18日