※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
家族・旦那

旦那のお父さんから大きな絵を突然プレゼントされ、旦那との価値観の違いに悩んでいます。地震の危険もあり、飾ることに不安を感じています。共感できる方の意見を求めています。

旦那のお父さんが、めちゃくちゃ重い絵(私の背+横に3倍くらいの大きさ)を、なぜかわかりませんがいきなりプレゼントしてきました。

俺が死んだら形見になるだろ。
との事。
高いものかどうかはわかりませんが、お金がある家ではないのでそんなに高いものではないと思います。

旦那はもらった当初は『これいらなくない?』と言ったら『そうなんだよね〜』と言っていたのに、
ちょっと機嫌の悪い今その話をしたら『〇〇は飾りたくないの?私は飾りたいけど』と言ってきました。賃貸の時散々穴あけたくないと言っていて私が時計かけたいと言っても一向にNGだったのに、階段に穴あけて飾りたいみたいなのですが、危なすぎでしょ、、、
地震とかあって落ちたらどうするんだ。

そういう所が、老後離婚しないなと思うんだよな〜
今更だけど価値観とか一般常識が違いすぎて、本当にこの人の老後の面倒を見たくない。

ただ愚痴りたいだけなので、
共感できる方だけ、コメントお願いします。

コメント

ららら

絵?!
要らない‼️なんの形見?ですよね。とりあえず旦那さんのいない時に1回査定には来てもらっておいて金額を知れば大事にするかしないか決まりますよね(笑)
私ならそうしてモチベを保ちますね(笑)出ないと即捨てる。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ですよね!!!
    わかってくれてめっちゃ嬉しいです😭✨
    それだけでストレス軽減しました!

    そうですね、1回査定してもらいます笑
    高かったら傷つかないように旦那も飾らないとか言いそうですし。

    ほんと大迷惑すぎて、てかなんでこんなんプレゼントしようと思ったの?って思います😂
    芸術のげの字もないような旦那、あなたの息子の事知ってますよね?って感じです、、

    • 11月20日