
スワドルを卒業できずに困っています。寝返りができるようになり、片手や両手を外して試みていますが、スワドルなしでは泣き止まず、再度着せるとすぐに寝てしまいます。卒業は可能でしょうか。
スワドル卒業できない。。。
すでに寝返りするので、寝る時はスワドル➕防止ベルトをして寝かしています。
卒業しないといけないのは充分分かりますが
自分なりに、片手外したり頑張って両手外したりを繰り返ししています。
1回スワドル無しで寝かした時に
ずっと夜中ギャン泣きで泣き止まず
やむを得ずスワドル着せたらすんなり寝ました😮💨࿔
え。。無理ちゃう。
今まで8時間ぶっ通し寝をようやく始めた矢先に、
スワドルなしで置いた瞬間ギャン泣き
夜中なんどもギャン泣き😂
卒業できるのかしら。。新生児から使ってるのに。。
- mei🫶🏻(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
スワドルの代わりは何も着せてないですか?
スリーパーとか着せてみるのはどうでしょうか🤔

ママリ
同じく全然卒業できる兆しがありません😭
寝返りもうまもなくだろうから卒業の準備を…と思い、手を出してみたり、スリーパーにしてみたり試しましたが全然寝つきませんでした😂
昼間抱っこで寝るときもスワドル着てたので、まずはそこをスワドルなしに変えてみてますが、夜に通用する気がしません😂
-
mei🫶🏻
難しいですよね!!
未だにまだ着せたままで、両手頑張って解放したまま寝かせてます💦
慣れてきたら足解放したら終わりです!絶対ギャン泣きしてすぐ起きてくると思うので、道のり長しw- 11月19日
mei🫶🏻
スリーパーでも試したのですが、ダメでしでした😅
産まれてからずっとスワドルで寝かしつけしてきたので、いざスワドル無くすと不安になってすぐギャン泣きモードに入ります😥困った困った。。。