※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義母との関係が嫌になってきた女性が、再び良好な関係に戻るきっかけについて相談したいと思っています。

義母が嫌いです。

息子が生まれてから小さな事の積み重ねで嫌いになりました。
でも絶縁するほどの理由ではないなぁ、、と自分でも思います。
最近では顔を見るのも声を聞くのも嫌になってきました、、、。

嫌いだったけどまたなんとかお付き合いできるまで気持ちが復活した方いますか?
なにかきっかけとかありましたか?

コメント

ライオネル

上の子も15才になり部活や受験で忙しく離れているので中々会いに行かせてあげられなくなってふともう義母達も年取ってきて後何回行ける会えるんだろうって思ったら私が嫌だとかちっぽけな感情は必要ないなってなりました。
時間は無限にあるわけじゃないんだなあって私自身も四十路になり思うようになりました😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    時間の経過とともに、、って感じなんですね。
    私ももっと大人にならなきゃですね💦

    • 11月17日
deleted user

小さいことの積み重ねがあるなら、合わないんです。性格からして、合わないのに無理して仲良くしようとしない方がいい。合わないのに、無理したら精神やられます。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    性格は合いません!
    夫も実母だけど合わないとずっと言っています💦
    だからか夫も関わろうとしないのでその結果、義母は私にばかり連絡をしてきて私が嫌になってきてるって感じです💦

    • 11月17日
ママ

私も同じく義母が嫌いです!
妊娠中から苦手でしたが、出産後にちりつもで嫌いになり
今では義母のワードが出ただけで、その日眠れなくなるくらい嫌いです!!

今後、義母への気持ちが変わることあるのかわかりません😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    私も出産前までは「ん?」と思うことはあったけどなんとかやってこれました。
    でも出産後は本当に無理で💦
    眠れなくなるくらい嫌いって気持ちも分かります!
    同じくLINEとかくると未読のまま寝るんですがアイコンが脳裏にチラついてしまって眠れなくなります笑

    • 11月17日
  • ママ

    ママ

    わかります、わかります
    同じです🥲🥲🥲

    わたし、LINEブロックしました😂

    • 11月17日
もゆ

回答の趣旨が違うかもですが、、💧

産後にデリカシーのない発言とか我が子への扱いが無理になり、返信で書かれているようなイライラして眠れないなどの症状が出てきたので夫に相談して会うのやめました😭!

それから義兄弟でよく集まりがあって、義母が来るなら私たちは行かないです!ママリさんも会ってもきっとモヤモヤするでしょうし、無理に会わなくてもいいと思います!私も絶縁するほどではないので適度に距離を保つつもりですが、しばらくは私の気が済むまでは会わないつもりです🥹

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    ご主人に相談済なんですね。
    うちの夫は私が嫌ってる事に気付いてはいそうだけど話したことはないです💦

    そうですよね!
    無理して会う必要は無いですよね!
    そう思うと気が楽になります😄

    • 11月17日
はじめてのママリ

私も無理です。
産後は何回か会って、
今年は一回です。

正直義母って他人だし、
私たちが選んだ相手でもないのに仲良くはできません。
仲良くしたところで、また距離感近くなっても嫌なので、
とりあえず義母と距離置いて義母のことは考えず、
今自分の人生を義母抜きの家族で楽しむのが一番です!!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    おっしゃる通り他人ですよね。
    夫は自分で選んだけど義母は別に選んでないですしね。
    私も私の家族で楽しみます!

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

同じ方がたくさんいらっしゃって心強い。。
私も義母苦手です。
一人目の出産前までは頑張っていい関係を作ろうとしていましたが、産後色々言われ鬱状態になって嫌いになりました。
所詮他人だし、大事にしてないわけではないけど、こちらからは連絡は最低限で、お盆と正月だけ帰るようにはして何も言わせないようにはしてます笑
色々言われても右から左。
言葉は悪いですが、義母がいない人生の方が長くなると思うので、それまでだと思ってます🥲🥲

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    うちは割と近距離なので月に何度か訪問して来るんですよね、、
    休日は家族の時間を大切にしたいのに😭
    お盆とお正月だけでも充分ですよ!
    逆にありがたいと思ってほしいですよね笑
    最後の一文に確かに!と納得しました😄

    • 11月18日