
コメント

はじめてのママリ🔰
アリオスのキッズムールのイベントや
内郷子育て支援センターのイベントに参加してました!
お友達同士で来てる方もいますが
1人で参加しても居づらく無かったです!
カンガルー広場は友達と来てる方が多い印象でした…
内郷だと月齢が小さい子向けのおもちゃもあるので
イベントのあとに遊んだりしてました
我が子はズリバイばかりでハイハイをほとんどせずでしたが
楽しそうに探検してました!
はじめてのママリ🔰
アリオスのキッズムールのイベントや
内郷子育て支援センターのイベントに参加してました!
お友達同士で来てる方もいますが
1人で参加しても居づらく無かったです!
カンガルー広場は友達と来てる方が多い印象でした…
内郷だと月齢が小さい子向けのおもちゃもあるので
イベントのあとに遊んだりしてました
我が子はズリバイばかりでハイハイをほとんどせずでしたが
楽しそうに探検してました!
「支援センター」に関する質問
慣らし保育で午前もしくは給食後お迎えの時、午後は何していますか?もしくはしていましたか? 家にいてもダラダラ過ごしそうで、最近は支援センターにいったりしてますが、皆さん何しているのか気になりました!
気軽に子どもと一緒に遊んだり、子育ての話など出来るママ友が欲しいです🥲 私が30代後半で友達の子どもは小学校が多かったり皆働いていて、子どもと一緒に遊ぶ機会がないです🥹 支援センターや子どもルームにも数回は行…
あと数日で7ヶ月になる娘がいます。 まだ1人でお座りできる気配は無いのですが、支援センターなどで同じ月齢やもう少し小さい子が普通にお座りしていて、あれ、遅いのかな…と心配になってます💧 もちろん個人差はあると思…
お出かけ人気の質問ランキング
62
ありがとうございます!カンガルー広場も気になっていましたが、1人で参加しても気まずくないほうがありがたいです😂
ちなみにそのようなイベントなどの情報はどこで入手していましたか??
はじめてのママリ🔰
キッズアリペと検索すると
アリオスのキッズムールのイベントや
市内の子育て関連のイベントが載ってます!
市役所とかにも印刷されて置いてあります
こみゅーん助産院のホームページや
内郷子育て支援センターのホームページから
申し込みできます!
私はアリオスでのイベントが楽しかったです!
62
とても詳しくありがとうございます!本当に助かりました😭色々と調べて参加してみようと思います!!