
コメント

ぽむ
1日に1種類ならお粥にまぜたり、何か今まで食べたことのある野菜とかと混ぜても問題ないですよ😊
新しいものが1日に1種類ということだけです😄

しま
アレルギーが出たときに、原因が分かりやすいように、新しい食材は一日一種類にした方がいいそうですよ!
うちは、4週目から大さじ2あげるようになりました!!
ぽむ
1日に1種類ならお粥にまぜたり、何か今まで食べたことのある野菜とかと混ぜても問題ないですよ😊
新しいものが1日に1種類ということだけです😄
しま
アレルギーが出たときに、原因が分かりやすいように、新しい食材は一日一種類にした方がいいそうですよ!
うちは、4週目から大さじ2あげるようになりました!!
「野菜」に関する質問
子供の好き嫌いが出て来ました。 以前は食べていたひじきの煮物や、野菜の味噌汁。 全部べーって出します。 好きな物と一緒にやってもペーです。 あまりそれをすると好きな物まで 嫌いになるので辞めました。 また、好き…
11ヶ月男の子の離乳食について悩んでいます😣💦 完ミで育てていますが、生まれたその日から他の子よりかなりミルクへの執着が強かったです。絶対に納得いく量を飲むまでギャン泣きし続けます。 37週の2750gで生まれたのに…
【手づかみ食べしかしないで困っています】 1歳1ヶ月、手づかみ食べの良さを知って、これまでたくさん手づかみ食べをしてきました。 その結果…スプーン全拒否です😭😭😭 自分の意思で選んで食べてるのは素敵だと思うのですが…
家事・料理人気の質問ランキング
りん
返事ありがとうございます♡
それなら今まで通りで大丈夫なんですね(>_<)
よかったです!!
うちの子最初からよくたべるんですが
いつからお粥って大さじ2とかにしましたか( ˊᵕˋ )?
ぽむ
よく食べるなら増やしていっていいとおもいますよ😄
りん
わかりました( ˊᵕˋ )!
ありがとうございます♡