※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
家族・旦那

将来の相続について悩んでいます。発達障害の兄が実家に依存しており、母は兄を溺愛しています。私の老後や介護の負担が心配です。相続の分け方についてアドバイスをいただけますか。

将来の相続のことです。
発達障害の兄がいます。
兄はどうしようもなく、働いてもすぐ辞めてきて実家を頼ってます。お金も入れていなく、貯金もなく年金も払ってないようです。パチンコなどもします。
それなのにたまに料理をすると、母は褒めちぎります。
私に対しては毒親でした。
将来が不安です。。母は兄だけを溺愛しており、私が妊娠して苦しんでいる時でさえ暴言を吐き兄を優先する人です。
兄は発達障害ありなのでむしろ世話をしてもらってます。
両親の老後の面倒を見る気なんてさらさらありません。
そうすると介護や葬式がらみ、家の売却など全て私になってきます。なんだかんだで困った時だけ頼ってきます😓
父はあまり頼りなく、相続放棄すればいいとか言ってきます。
母は財産は兄に全てと思っていると思います。
実家は家があり土地は2000万くらいの価値があります。
貯金は300万程度なので、今後使ってしまいほぼないと思います。どのように分けるのが妥当でしょうか。。。
今までの扱いにしてもいいとこ取りが許せません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

普通に1/2じゃダメなんですか?
それか相続放棄で介護や葬式絡みも全部やらないとか

  • mamari

    mamari

    そうですよね。。
    でも葬式絡みや介護は私しかいないので私がやることになりそうです😓

    • 11月17日
みみちゃんまま

それは本当にお辛いですね。
私の家も妹の方が可愛がられてきたので少しお気持ち分かります。

今FPの資格勉強中です。
相続には遺留分と言われる最低金額があります。母親が全額兄に相続すると遺言書を残したとしても、一部もらう事ができるとおもいます。遺言書などがなければ、均等に分ける事になるのではないでしょうか…

  • mamari

    mamari

    何かつらいですよね。
    本当はお金でケンカしたくないのに。。
    この前母親に兄の老後について話し合おうと言われました。
    何を話し合うのか謎です。。
    私も結婚しているけどこれからのことなんてどうなるか分からないのに。助けてあげてと、か
    遺産は兄に渡すとか言われるんですかね😓

    • 11月17日
  • みみちゃんまま

    みみちゃんまま

    毒親もつと親に本音言えなくて辛いんですよね💦
    自分の気持ち、自分の幸せを大事にした方が良いと最近気づきました。

    たしかになんて言われるのか気がかりですね。兄を助けてと言われても助けませんし、遺産を兄に渡すと言われても断ると思います。

    • 11月17日
新米ママ

遺言残しても 慰留分は請求できます。

今から 親の面倒は見ない!宣言をしましょう。
自分の老後は 自分のお金で
まかなってね!ってやつです。

  • mamari

    mamari

    そうですよね。
    兄弟とは話し合いにならないので、それなら一人っ子の方がマシでした😓親はいつかどうせ私に頼ってくるでしょう。お金もなさそうだし。。つらいです💦💦

    • 11月17日
deleted user

わたしならお金はいらないし、縁を切ります

  • mamari

    mamari

    今まで散々酷いことをされて、里帰りもお兄ちゃんが久々に帰ってきたことを理由にさせてもらえず、暴言を吐かれ、産前も産後も縁を切ることを何度も考えたのに、今孫に会いたい〜と言われるとのこのこ会わせている自分がいます💦
    お兄ちゃんが今ストレスが溜まってるから頻繁に孫を連れてたくさん会いにきてくれる?とか言ってきます。
    毒親育ちなので断ち切りたいのにいつまでも親の言うことを聞いている自分がいます💦💦

    • 11月17日