生後9ヶ月の赤ちゃんのネントレを始めたが、朝方に唸ることが気になる。添い寝をやめるべきか、唸っている時はどう対処すればよいか教えてください。
生後9ヶ月の👶🏻なのですが、お互いの安全安眠とかなり重たく抱っこがしんどくなったためネントレをはじめました!
1日目ですが、今のところ順調です。
ただ、2ヶ月くらい前から朝方5時半とかになると寝たまま、ア〜〜ウ〜〜って唸ってます。まだ眠いのか起き上がる気配はないです。
ネントレを始める前は唸り出したらうるさくて私も寝れないので添い寝してましたが、そうするとすぐ静かになってまた眠ってます。(7時くらいにはぱっちりいつも起床してます)
ミルクは夜間にまだあげてて、お腹はまだ空いてないと思うのですが、オムツが気持ち悪いのか成長時にある唸りなのか何なのか分かりません。眠りが浅いだけですかね?
ネントレ始めたので、添い寝はしないほうがいいですよね…?(日中も夜もネントレでひとりで寝かせるようにしてます)
その場合、唸ってても見守るかトントンするかになりますか?
ご意見いただけると助かります🥹🙏🏻
- honey(生後9ヶ月)
ママリ🔰
添い寝しないのが理想だと思います🥹
あくまで私の場合ですが、起きかけた時は優しく静かな声で「ねーんね、ねーんね」とか「ママいるよ〜」とか唱えてました。それでも起きそうな時はトントンも。
声で安心できるようになったら、声をかけるだけで再入眠できるようになりましたよ☺️
我が家は一歳過ぎから夜泣きが始まってしまってねんトレは台無しになってしまいましたが、、😭笑
一歳まではセルフねんね+夜通し寝でかなり楽できました😊
コメント