※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*⸌⍤⃝⸍r-mama
ココロ・悩み

シングルマザーで正社員として働いていますが、娘が小学校に上がるタイミングで転職を考えています。現在の仕事がハードで、家事や娘との時間が取れず悩んでいます。正社員かパートか迷っており、シングルでパートは厳しいか知りたいです。

悩んでます💭


シングルです。来年の4月から娘は
小学校です。今は正社員で働いており
時間もかなりハードです。通勤に1時間…
帰りも遅く朝も早く…娘も頑張ってくれてます。
小学校あがるタイミングで仕事を転職
しようと思ってます。

今がハードすぎてご飯も毎日手抜き、
家事も全然で🥲体もくたくた
娘との時間も全然で…
それが嫌で、次は近場で考えてます。
ただ正社員がいいのかパートにしようか
悩んでいて、シングルでパートは
厳しいのでしょうか😔
シングルの方はどれぐらい稼いでますか?
転職するにもすごく勇気がいり、、、
今から悩みまくってます。。

コメント

りな

シングルで子供2人、上の子は一年生です
今はフルパートで働いていて手取り23万程です
パートでもなんとかなります
通勤に1時間かかるとなると学童使ってもお迎え間に合いますか⁇
転職してまずはパート、ゆくゆく正社員に切り替えてもらえるのが理想かなと思います

  • *⸌⍤⃝⸍r-mama

    *⸌⍤⃝⸍r-mama

    なんのお仕事されてますか?
    手取りで20以上もらえるんですね!

    今は保育園なので間に合いますが学童になると間に合わないです。なのでそれを機に
    仕事を辞めようと思ってます!

    正社員探すのも大変ですよね😔

    • 11月18日
  • りな

    りな

    看護師ですよ

    学童になるとお迎えの時間早くなりますよね💦

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

フルタイム(9:00-17:00)正社員です。
残業ほぼ無し、土日祝休みで月の手取り41万です。

一年生になってすぐは、荒れる子が出る。子どもも精神的に疲れる。という情報を見て、早め早めに動いていました。
おかげで4月は有給休暇5日使って(内、4日は午後休)娘に寄り添うことができました。

私ならですが…
転職するなら、4月じゃなくてすぐします。
そして正社員一択です。
(パートでは私が思う子育てや生活ができないので)

  • *⸌⍤⃝⸍r-mama

    *⸌⍤⃝⸍r-mama

    手取り41😳すごいです!
    なんのお仕事されてますか?

    やはり、最初は子供も
    疲れたりしますよね💦
    今すぐできるならしたいのですが、今すぐは厳しくて💦
    4月からとは考えてます!

    正社員のほうがお金面もいいですよね!ありがとうございます!

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    事務職(役職付き)です。
    娘が習い事4つしているので、送迎のことを考えると、体力は残しておきたくて事務職です。

    • 11月18日
  • *⸌⍤⃝⸍r-mama

    *⸌⍤⃝⸍r-mama

    事務は一般事務事務ですか?

    病棟クラーク事務
    弁護士事務所の事務
    運送業の事務
    一般事務

    の求人が気になってるのですが、仕事によって事務の大変さも変わりますよね💦?

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一般事務です。
    大変さというか、条件ですね。
    土日祝休みとか、残業ないとか、昇給やスキルアップ面が整っているか等。

    • 11月20日
あいるん

すみません、全く同じ状況なのでコメント失礼します🙋‍♀️

私も通勤1時間の正社員です。
今は時短勤務2時間もらえてますが、入学式すると1時間になります😣

有休取りやすい、手取りも20万ちょっと。
仕事内容も事務なので、そこまでキツくない。
通勤時間だけがネックです😭

転職も頭をよぎりますが、入学してすぐに有休が取れないのは困るだろうな…と思うので、入学後も仕事続けてみて、どうしても無理😣ってなったら、転職しようかな、と思ってます。

でもいきなり正社員なんて無さそうなので、パートになって収入源?になるのも不安ですよね💦💦

  • *⸌⍤⃝⸍r-mama

    *⸌⍤⃝⸍r-mama

    通勤1時間つらいですよね😭
    私も通勤時間だけがネックで💦

    私も子供と同時に環境変わるのはお互い大変かなと思いますが、学童が完全に間に合わないので転職しかないです…

    ただ正社員もなかなか見つからないし、パートだとお金も不安だしで色々考え中です😭

    • 11月18日