

はじめてのママリ🔰
やっていけるかというか、、、
その状況でも旦那がいた方が助かることが多いのかの天秤になってくると思います。
あとは離婚したあとも旦那さんが子供とどう関わっていくのかにもよるかと。

★maman★
離婚後、旦那さんとの関わりがあるのかや、養育費の有無にもよるとは思いますが…
やっていけるか、やっていけないかなら、やっていけると思います💦

退会ユーザー
かなりきついとおもいます、、

ぽん子とちゅん子
金銭面ではお住まいの地域によるかと思いますが物理的な面ではお子さんの年齢によります。
未就学または小学校低学年ならかなり大変かも知れません。
3年生くらいからぐっと出来る事も増えてくるしお留守番出来る時間も少しずつ長くなってくるのでそれくらいになればかなりラクになるかと思います。
コメント