※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
eri
ココロ・悩み

姉妹を望んでいたが男の子が生まれ、可愛がっている。しかし、友達の姉妹に羨ましさを感じている。この気持ちは続くのか悩んでいる。経済的に3人目は難しい。似た経験の方と話したい。

自分が姉妹で育ったので
子供はできれば姉妹が欲しい!
と願い続けたけど叶わず🥹

でも男の子だから女の子だからというより
我が子なのでめちゃくちゃ可愛いし
運命だったんだなと思っています。

が!最近仲良い友達が姉妹を産んでおり
身近にいるとどうしても羨ましい気持ちが😭
この気持ちは一生続くのかなー。
もう3人目は経済的にも無いので。。

同じ方いたらお話したいです🥹

コメント

ゆめ

私もめちゃくちゃ異常に姉妹を望んでました😂😂

今は男の子可愛いですよ😊😊
今だにママと結婚するって言い張るし上の子はそこまでの愛なかったな🤣🤣って思います🤣🤣
あと行事の髪型!!めっちゃ大変なので1人でよかったって思ってます🤣🤣女の子1人しかいないから時間かけてあげれます😌💓💓
小学校になっていじめの悩みとかもあるし、トータル女の子って可愛いけど大変な事も多いから姉と弟で良かったって今は思ってます😂✊

  • eri

    eri

    コメントありがとうございます!!!
    めちゃめちゃ今の私に響きました🥹🩷
    まだ下の子が1歳なのでこれから楽しみになりました♡
    そして女の子1人だけに手をかけてあげられるっていうのもものすごく響きました。
    2人いたらその分どっちにもやってあげなきゃいけないことがあって逆にきついかもしれませんね、、笑

    髪型も女の子毎日結ったり苦手なので2倍と思うと震えます🫠

    とっても素敵なコメントありがとうございます!
    私も前向きに頑張ります❣️

    • 11月15日
  • ゆめ

    ゆめ

    でも姉妹みたらおそろコーデ可愛いなとか色々思っちゃいますよね😭😭🩷🩷🩷
    行事の髪型2倍はしんどすぎます🤣🤣
    上の子が小学校なったので下の子の園行事で男の子は髪型考えんでいいから楽やなーって最近身に染みてます笑

    あと大きくなったら女の子は物欲無限だし現実1人が楽です😆😆

    • 11月16日
まひまひ

私も自分が姉と仲がよいこともあり姉妹希望でした🥹
下の子の性別を聞いた時はショックで、産婦人科の帰りの車で泣いたくらい。。笑
2人目妊娠中から、3人目は女の子を産むぞ!って思ってましたがつわりも妊娠期間も辛すぎるのでうちは2人で終了です😂
生まれてきた息子はめちゃくちゃに可愛くて本当に愛おしくて、この子以外は考えられないです。

でもやっぱり姉妹への憧れはすごくあります。
姉の子が年子の姉妹で、それを見ると尚更羨ましいと思いますが、姪たちといるときの娘は3姉妹のように仲良くて可愛くてそれだけでもう満足です❣️

  • eri

    eri

    コメントありがとうございます😊
    お気持ちめちゃくちゃわかります!私も2人目🐘が見えてもうショックで立ち直れませんでした。。笑

    そうですよね。やっぱり我が子は性別うんぬん愛おしいですよね。

    自分が姉妹でそのいとこだと遊びやすいしすごくいいですね❣️
    私も妹が2人目を考えてるようなので女の子だったらいいなぁ👧
    やっぱり憧れはあるけど今を大切にですね。
    ありがとうございます♡

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります🥺✨
私は女女男の長女で妹とは今も仲良しです♪
歳の離れた弟もかわいかったので、できれば同じきょうだい構成がいいなと思っていましたが…
我が家は男兄弟🤣笑

1人でも女の子ほしいと3人目を検討中ですが、3人目に女の子が必ず来てくれるとも限らず、また男の子だったらどうしようとなかなか踏み出せずにいます😅
周りにそういう人がいると羨ましくなるのは当然ですよね🥺

  • eri

    eri

    同じお気持ちの方からコメント嬉しいです😭✨

    大人になってより姉妹っていいなと思いますよね🥹
    私は逆に上の子が男の子だったら同性の方が遊んだりお下がり使いやすいのかなと思っていたので同性羨ましいです😊

    めちゃくちゃわかります😭
    うちも姉妹欲が捨てられず3人目!なんて思いましたがこれでまた希望と違って落ち込むかもしれないと思うとどうしても踏み込めず..💦

    姉妹を授かった友人は男の子が欲しかったようで、みんな無いものねだりなんだろうなぁと思いました🥹
    ほんとこの羨ましい気持ちが残り続けるのがなかなかしんどいですよね😭

    • 11月16日
deleted user

私も妹がいるのでお気持ちわかります。妹がいて良かったって本当に思ってるので。うちは兄妹なのですが、2人が限界💦

自分の納得のさせ方ですが…
とっても自分本位ですが、女が自分と娘だけだからこそ頼ってもらえるかな〜と思います。姉妹が仲良しなら自分いらないかも?実際、私は妹には話してるけど、母には言ってないことたーくさんあるし、会う頻度も圧倒的に妹が上です。(だからこそ娘に姉妹がいれば…とも思うのですが😭)

理想を言えば、男の子、女の子それぞれ2人ずつ4人産みたかったなって思いますが、さすがにいろんなキャパを超えてますね💦

  • eri

    eri

    私も妹がおります!同じ気持ちの方がいて本当に嬉しいです🥹

    確かに!!
    とても同感しました!
    うちも妹がいてとても頼りになるので母の悪口なんかを妹とよく言っています🤣
    そう思うと女の子1人だとママとの距離は近くなる気がしますね😊

    お金と体力といろんなものを考えなくていいとしたら男女2人ずつ理想ですね🥹✨

    このモヤモヤはきっとずっと続くと思いますが、良いところをもっと見て過ごせたらいいです🥹🌿

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

まさに今の私と同じです😢
姉妹希望だったのに最近お腹の子が男の子とわかりショックで寝れず…

元気に産まれてきてくれればそれだけでいいのにこんな事思ってる自分も最低…と悩みました😭😭

ママリでもたくさん質問しました🥲

同じような方も皆さん産まれたら男の子可愛いってなりますよ!今では男の子でよかったですって切り替えれてるママばかりで私は産まれてからもそう思える自信なくて…

eriさんは産まれてきて男の子可愛いとはなりましたか?

やっぱり産まれてからも姉妹がよかったって気持ちは消えないですよね…

  • eri

    eri


    同感していただきめちゃくちゃ嬉しいです🥹
    私も妊娠中ショックで落ち込み続けて生まれてきて本当にかわいいと思えるのかなとか自分が男の子のママになることが信じられなくて。。

    それとっても分かります🥹
    男の子かわいいとは聞くものの、未知すぎて本当にかわいいと思えるのか不安しかありませんでした💦

    生まれてからは男の子だからかわいい!っていうのはまだ分からないけど、自分の子だから性別関係なくかわいいと思えました😊
    絶対思えると思います♡

    ただ今だに姉妹を見ると目で追ってしまうし、、
    友達が妊娠したのですが性別が気になってしまったり😅

    1人女の子がいるだけで幸せだと自分に言い聞かせてます🥹✨

    • 11月16日
はじめてのママリ

同じ気持ちです。
私は男兄弟に挟まれて育ったため姉妹に憧れがあって、自分は叶わなかったから娘には妹を作ってあげたい!と思っていたけど、2人目男の子でした。
検診で男の子と判明した日は泣きましたし、産まれてくるまでもずっと気分が落ち込み、産まれる瞬間まで女の子を願ってました。
私の場合は、男の子を育てることが受け入れられなくて(他の理由も相まってですが)産後うつになってしまいました🥲
今思うと息子に申し訳なさ過ぎて😭

2歳近い今は息子のこともとても可愛く思えているですが、ふとした時や街で姉妹を見かけた時、友達が姉妹を育てている様子をSNSで見た時、とてつもなく羨ましく悲しくなり、私は一生この気持ちを持って行くのかぁと思ってしまいます🥲

  • eri

    eri

    コメントありがとうございます😭✨
    お気持ちが分かりすぎてうるっときてしまいました😭

    男の子を育てることが受け入れられないのもとても分かります💦
    今だに息子と言葉に出すのも抵抗あります🥹

    そうですよね🥺
    やはり我が子なのでかわいいですが、姉妹の憧れどうしても消えなくてモヤモヤしますよね💧
    私なんて仲の良い友達が最近妊娠して上の子女の子なので下の子も女の子だったらどうしよう💥と思ってハラハラしちゃってます、、
    SNSも姉妹の子の投稿はなるべくみないようにしたりしてます😭😭

    将来は娘とたくさん遊んでお出かけしよう!と心に言い聞かせています🥲

    • 11月20日