※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱちぱち
ココロ・悩み

年長の娘が特定のお友達を持たず、様々なグループで遊んでいることについて悩んでいます。面談で先生からはそれが悪いことではないと励まされ、娘の強みかもしれないと感じています。同じような経験を持つ方のお話を聞きたいです。

特定のお友達がいない娘について。
年長の娘です。
1歳から保育園に入っていますが、まだ特定のお友達がいないみたいです。フラフラと好きな遊びをしてるグループを男女問わず渡り歩いているようです笑
お手紙交換とか夢のまた夢。
そろそろできるかな、、そろそろ出来るかな、、
とその日を心待ちにしてますがまだそのようなことがありません。本人も「お友達欲しい」「小学生なったら新しいお友達作りたい!」と意気込んでますがいつもお話にでるお友達はバラバラ笑

と最近までくよくよと悩んでましたが
今日面談で先生から特定のお友達がいない女の子は〇〇ちゃん(娘)だけですが悪い事ではない。日々いろんなグループの子と遊べてすごいですよ。と褒めていただき号泣。。恥ずかしながら喋れないくらい号泣。笑
これが娘の強みなのかもなぁ、、と思えてきました。
悩みになってないかもですが大なり小なりこれから色んな壁にぶち当たりそうな娘。
年長の時同じような感じだったよーなどの先輩方のお話しがあれば心強いです!!よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰 

うちの小1の娘はマイペースなので、誰と遊ぶかより、何で遊ぶかの方が優先みたいです😅

仲のいい子はたくさんいて誰とでも遊べますが、この子と遊ぶというのは特に決めていないようで、誘われても興味がないときはすぱっと断り、遊んでいるときに声をかけられても「今は一人でやりたいから、あとでね」と断るそうです😂

女子は嫌でもそのうちグループできると思うし、しがらみも出てくるので、我道を行けるのは強みだと思いますよ!
私なんか人付き合いで疲弊してしまう方なので羨ましいです。

  • ぱちぱち

    ぱちぱち

    誰とでも遊べる娘さん素敵です✨きっぱり断るあたり、賢い娘さんですね✨
    女子はしがらみありますよねー😭!

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

年長でうちも同じタイプの娘です。
女の子同士でプリキュアごっことかプリンセスごっことか楽しく遊んでるのに憧れはありますし、女の子のネチネチトラブルの経験しないで小学生になって大丈夫か!?と正直思ったりもします😂
でも、こだわりなく誰とでも仲良くできるところは本当にいいところだと思っています❤️

  • ぱちぱち

    ぱちぱち

    わかります。揉まれなくて、小学校でやっていけるのか!?となりますが娘のことを信じて、今の強みを伸ばしてあげたいと思います✨

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

うちの娘も特定の子はいなくて、やっと特定のお友達出来たと思えば男の子でした。
男の子がダメではないですが、お手紙交換なんて程遠すぎる😂

でもある意味どのグループでも仲良くできるのはいい事でもありますよね。

中学生の時もどのグループに属さず、もうアニメキャラみたいな委員長タイプの子がいましたが、どのグループとも付き合いがあってすごいなと思った事あります。

お子さんもそういうタイプなのかなと、、、

結局親が大きくなったらこんな事あんな事するんだろうなー楽しみみたいな妄想って割と崩れますよね😅

  • ぱちぱち

    ぱちぱち

    コメントありがとうございます!
    お子さんもそうだったんですね🥰
    中学生の頃など思春期の時にお子さん自身が悩まれたりしたタイミングありましたか?
    また、小学校中学校の時期に習い事・部活に所属していましたか?
    すいません質問責めで💦

    • 11月16日
ママリ

うちの娘今小4ですけど、うちのこもずーっとそうで、私も最初は特定の友達がいないことを心配していましたけど、幼稚園でも小学校でも

先生からは
「これは素晴らしいことですよ!特定の誰かがいない子の方が精神的に病んでいます。昔から誰とでも仲良くしましょうって、教育の場では教わるはずです!でもそれができなくて特定の仲間を作っちゃうんですよね。

でも、それって気が合う仲間内で固めるだけになって、なんの感性ものびません。
なので、娘さんのように誰とでも付き合っていけるのは大人になってからでも役に立つと思いますし、誇らしいことですよね!

どの先生からも高く評価されています!」

と言われ続けてきましたよ!

今4年生ですけど、別に特定の友達がいなくても手紙交換はしますし、プレゼント交換や放課後遊びもずっとしてきましたよー🤔

なので特定の誰かを作らないから手紙交換とか出来ないんじゃなくて単に娘さんが興味ないだけだと思いますよ!

娘は誰とでも付き合って行けてることで、クラスの全員から慕われていますし、誰からも好かれていて人気者だと先生からも聞いています。

問題ないですよ!

  • ぱちぱち

    ぱちぱち

    コメントありがとうございます!
    娘さん、素敵ですね💓人生何周目ってぐらいです😆
    小学校4年生でもそのスタイル貫く潔さ、素晴らしいです
    ママリさんの娘さんのように育ってほしいです✨

    • 11月20日