※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

小学生の頃に全くの初心者からピアノを始めた方は、その後どうなったか教えてください。上達していますか?

親がひけるから家で少し教えてたとかもなく、完全な0からのスタートで小学生1年生か2年生くらいからピアノ習い始めた方、その後どうですか?
続いてますか?普通に上達しましたか?

(やる気の問題なのは前提として、参考に…)

コメント

ままり

私の友人でピアノが上手で音大のピアノ専攻まで行った子が何人かいます。
みんな小学校2.3年から始めてます!
私なんか4歳から始めたのに全く弾けない…
年齢じゃないんだな、努力なんだなと勝手に思ってます😅

  • はな

    はな

    ありがとうございます❤️
    努力の差だと聞けて安心しました!
    これからやらせるの遅いかなと心配だったので…
    本人のやる気がどのくらい本気なのかもわからないですが😂

    • 11月18日
コ

私は小5から始めましたが、初見で割となんでも弾けます🥺めっちゃ難しいクラシックとかは、さすがに練習しないと無理ですが!笑

すぐ辞めていく子も結構いました、、、小学校低学年ぐらいだと、先生の教え方次第で続くか続かないか分かれるなと感じます🥺

ピアノってマンツーマンが多いと思うので、先生との相性かなり大事です!実際、私も1人目の先生のところでは合わずに場所を変えました💦

  • はな

    はな

    ありがとうございます❤️
    小5からでそんなに弾けるように!!!😳
    それまでは全然教わったことないレベルでですか??
    すごい成長具合ですね😆✨
    本人のやる気さえあれば良さそうですね!

    相性ありますよね〜💦
    一度5歳のころ見学行ったら、先生が静かな人すぎて嫌だったみたいでピアノはやりたいけど通いたくないと言われて、それから見学もどこ行っていいか迷ってたら6歳になってしまいました💦

    • 11月18日