
義父が上の子をシートベルトなしの車で連れ出し、義母にも注意をお願いしているのに改善されないことに不安を感じています。事故のリスクを心配しています。
もうまじでありえない。
義実家にて、
私が下の子寝かしつけてる間に
義父が上の子といとこ連れておもちゃ買いに行った。
シートベルトもついてない仕事用の軽で。
義母にも義父のそういうところやめてほしいって
伝えてるのに止めずに行かせた、
なんっっかいも言ってるのに。
事故ったらどうするの?
自分がいくら気をつけててもぶつかられることだってあるのに、
昔と今はもう違うんだから、いい加減にしてほしい
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
それは心配ですね💦
うちの義母も言っても分からないとこがあったので、普通に義実家に行くのやめました🤣
今は外で食事する時しかほぼ会わないです笑
はじめてのママリ🔰
何かあってからでは遅いのに、責任なんてとれないのに呆れます💦
やはり、行かないのが1番ですよね😳
はじめてのママリ🔰
本当にそれです😤
何かあったらどう責任とってくれるんですかね‼︎
義父母世代って「昔はこんなの当たり前だったんだから大丈夫だよ!」という変な自信があって聞く耳持たないですよね😭
うちは私に嫌な事をするなら孫を会わせない、会えない、という事を義母に理解させました🤣
立場が上なのはこちらです笑