※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ノンノン♪(´▽`)
子育て・グッズ

友人が車を運転中に泣く子供を見て運転するのが怖い。友人に注意したいが伝わらない。どう伝えればいいでしょうか?

乳児幼児と車でママが運転している場合、我が子が泣いてしまった時、心配で我が子をちょくちょく見ながら運転をする友人がとても怖いです。
私も乳児を連れて運転しますが、よそ見したら死ぬと自分にいい聞かせてるもので・・
友人にも危ないことをわかってほしいのですが、なかなか伝わりません。
どう伝えたらいいでしょうか?

コメント

テレホン

どゆ状況かわかりません。友達の子供二人と友達とノンノンさんの子供とノンノンさんが車に乗ってるってことですか?

momomom

私もバックミラーで子ども見ながら運転しますよ

チラ見くらいですが。

みわんにママ

こんばんは(^O^)/私もよく一人でお出かけしてて、泣かれた時気になって赤信号の時よく後ろ見てました(T_T)
ドライブミラーってしってますか?!西松屋とかにも売ってるのですが、それをチャイルドシートの所に付けたらバックミラーで赤ちゃんを確認できるようになりました(^O^)/それをオススメしてみてはどうでしょうか?
オススメしにくい場合は、私なら「何かでみたんやけど、後ろの赤ちゃんが気になって振り返ってたら事故にあったみたい!怖いやんね」などつくり話をしてみます(。>_<。)
本当に危ないですよね、、

ひなの

私は子供が見えるミラーをつけてます(^^)
後ろを振り返るのは確かに怖いですね。信号待ちとかならたまに見てますが見たら余計泣くので基本ミラー越しです。
他人の子は他人の子です。チャイルドシートにさえ乗せてない友人もいます。何度か乗せや~って言いましたがチャイルドシートが高いわ(笑)って言って買いません。事故ってかけがえのない我が子が亡くなってもいいと思ってるんだなと思ってます。
大事なことが分かってないんですよね。