※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒナ
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の赤ちゃんが乳児発疹に悩んでおり、首に発疹ができて汁が出て臭いがするとのことです。現在使用している保湿剤はピジョンのベビーミルクローションです。

生後1ヶ月半です👶🏻
昨日から乳児発疹が首にぶわぁと出来ていて
今日、汁?が出ててくさい臭いがしました。
今使ってる保湿は、ピジョンのベビーミルクローション
うるおいプラスです。

乳児発疹に悩んでます…💧

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子も多分同じローション使ってましたが湿疹出ました(>_<`)
上の子が皮膚科でもらっていたヒルドイドを塗ったら落ち着きました!
小児科でももらえると思うのですぐ行ってみてください!!!
上の子の時はオムツかぶれで小児科に行き、軟膏をもらいました!!!

はじめてのママリ

同じ月齢くらいの時に同じ感じで首荒れてました!(膿出てました)
私は0歳児に薬使うの抵抗あったのと、荒れているのは必ず何か原因があると思ってたのでケア気をつけました。(薬使って早めに治してあげたほうがいいですという投稿をママリでたくさん見ましたが)
やったことは、ゴシゴシ洗わない(泡で汚れを流す感じ、洗うことよりもしっかり流すことを意識しました)そしてよく乾かすこと(これめちゃくちゃ大事です)
首はお肉ついてるので常に蒸れちゃうのしょうがないと思います!うちは首はよく乾かして保湿しないで様子見たりしながらやってたらよくなりました☺︎明らかに乾燥してるなってときはクリーム塗ってました!朝は首にはさまってる汚れや埃をコットンをお湯で濡らして優しく拭き取る→しっかり乾かすをやってたら今ツルツルです✌🏼✌🏼✌🏼
文章下手ですいません!!いろいろ試してみてもいいのかなと思います😗😗

  • ヒナ

    ヒナ

    薬に抵抗があって😅
    めちゃくちゃ参考になります!!
    ありがとうございます♡

    なるほど、確かに首って肉がぎゅって
    なってるので乾燥させにくいです…💧
    しっかり乾かす、頑張ります🙇🏻‍♀️
    保湿しないのも秘訣かもですね、
    保湿するとずっとジメジメしてるので…

    • 4時間前
☁️

小児科にいってお薬もらって塗ってあげてください!
市販のものだとどんどん悪化しちゃいます😭
病院の薬でもやめるとまたすぐ悪化しちゃうのでしばらくは通って薬使いつつしてあげるのが良いかと思います!

うさぎ🐰

私の娘も首や顔たくさんできました。ベビーミルクローション使ってたと思います。病院に行ってステロイドもらって塗りました。日に日に良くなりました!お風呂はぬるま湯で流すだけにしましたよ🤲