
お金を使わずに楽しめる趣味や活動について教えてください。子供が生まれてから夫と交代で出かける日を作っていますが、経済的に余裕がなくなりました。散歩が苦手で、何をしたら良いか悩んでいます。
お金を使わずに休みの日を楽しみたいです。お金を使わない趣味とかありますか?
子供が産まれてから夫と交代でお互い1人で出掛ける日を作っているんですが、時短勤務で手取りが減ってしまい前のように楽しめません🥲
子供が出来る前は、休日に美容室に行ったり買い物したり習い事したり友達と飲みに行ったりしていましたがどれもお金がかかります。
今突然1人で出かけていいよーと言われてもせいぜいカフェ行って終わりって感じで…あんまり楽しくなくて…意味もなく散歩したりは苦手なのですぐ家に帰ってきてしまって勿体無い感じがするんです。
お金はあんまり使いたくないけど1人でお出かけ出来るとしたら何しますか?何か良い案ください🥺🙏🏻
- もくもく(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
図書館とかどうでしょう??
それじゃなければ、編み物とか手芸やってみたら意外とハマりますよ😆
私も自分の趣味を見つけたくて色々模索していますが最近は編み物やつまみ細工などにハマってます😆
もしそれもやりたくない時はスケッチブック持って絵を描きに行ったりしてます!
そんなに上手じゃないですが外に出ることがリフレッシュになるので、最近では一眼レフ持って写真撮りに行ってそれを書くみたいな感じでやってます!

ママリ
図書館おすすめです🙂あとはうちの近くには本屋さんにカフェが併設されていてお茶しながら本読めます😊
あとは1人カラオケとかも😂
-
もくもく
カフェ付いてる本屋さん近くにあるの羨ましすぎます🥹
ちょっと遠くても行ってみようかなと思います✨
何となく大人のヒトカラ恥ずかしい感じがしてたんですが意外といるんですかね?🤔
カラオケ好きなので行ってみようと思います🎶- 11月15日
-
ママリ
意外といると思いますし、ちょっと恥ずかしいのは最初と最後だけです😊
- 11月15日

ままり
私はウィンドウショッピング好きなので
ただ見て回るだけでも楽しい派です😂
イオン行ったりすると
本屋さんで雑誌立ち読みしたり
ペットショップで子犬見たり
可愛い雑貨屋さん覗いたり、、
欲しくなっちゃうとお金かかりますが🤣笑
-
もくもく
そうなんですよね…ウィンドウショッピングのつもりが欲しくなって買ってしまって後悔というパターンが多くて😂😂
忍耐力が試されますね💪- 11月15日

はじめてのママリ🔰
私はカフェで動画やネトフリみるのが好きです!家だとゆっくりドラマや映画も見れないので🥺
-
もくもく
カフェで見るという手がありましたね!😳
家だと突然ママがいいモードになった子供が離れなくなったりしてゆっくり見れないので諦めてました…😂- 11月15日

はじめてのママリ🔰
意味ない1人時間ってすごい分かります🤣
私の場合は結局そんな頻繁に1人時間もらってもやる事なくてモヤモヤしちゃったので、家族で出掛けた時に子供とパパにちょっと遊んでもらってその間の30分だけカフェに行ったりしてます☺️
美容院とか映画とか行きたくなった時は、その時はたっぷり時間をもらってます✨
無理に1人で過ごさなくてもいいやって思います☺️
-
もくもく
そうなんですよね!そんなに頻繁にもらってもやることなくて😂でもそれだと旦那が1人で出かけにくいみたいで1人にさせようとしてきます笑
一日単位じゃなくて30分〜数時間単位で自由時間とれるようにしてもらいます✨- 11月15日

はじめてのママリ🔰
私だったらカフェで動画を見るか、1人カラオケ行きます😀
後は100均で材料を買ってアクセサリーを作ったり、編み物をしたりしたこともありました☺️
-
もくもく
カラオケ好きなので勇気を出して1人で行ってみようと思います😂
手芸できるの凄いです✨私は不器用で…😂- 11月15日
もくもく
図書館めっちゃいいですね!!本読むの好きだったんですが子供生まれてから本買うのも躊躇するくらい金欠で😂
図書館なら入館料?だけですもんね!!
不器用なので手芸は難しそうですが興味はあります✨
はじめてのママリ🔰
私の近くの図書館ではネットからも自分が読みたい本を借りる予約とかできるので予約して取りに行くってのをやってました!
その本を読んで欲しくなったらメルカリで買うみたいな感じでやってました笑