※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子どもの食事量について教えてください。つかみ食べを始めてからの見た目や、スプーン練習についても気になります。吸盤のないお皿の使い方はどうすれば良いでしょうか。

1歳0ヶ月
多いですか?少ないですか?
つかみ食べになってから測ってないので
見た目的にどうでしょうか?💦
米粉パンケーキ(米粉卵牛乳バナナ)
おやき(じゃがいも青のり粉チーズ、にんじん玉ねぎケチャップ)
豆腐ハンバーグ(鶏胸肉もも肉ひじきにんじんたまねぎブロッコリー)
あーんを嫌がるのでスープなしです💦
スプーン練習も始めないと!と思っています👶🏻
あとこのお皿可愛いのですが吸盤ないので目の前に出せなくてみなさんどうしてますか?

コメント

ママリ

わたしも測ったことないですが
それだけ食べてたら十分と思います✨

お皿ひっくり返しますか?
ひっくり返さないならそのままでいいと思います、
ひっくり返すなら吸盤付き買いましょう!
短期間しか使わないので安いものでokです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    最近は完食しないです🥲

    ひっくり返します😭
    ニトリにあるのがワンプレートで比較的安いみたいなので買ってきます😊🙏

    • 11月16日