![音♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二世帯住宅建設を検討中です。土地探しから建設まで、建てる所に相談した方がいいですか?建築費用やローンの経験談を教えてください。建築やお金に詳しい方の情報が欲しいです。
二世帯住宅を建てようか検討中です(*´ー`*)
だいたいここらへんの地域に住みたいというのはきまってるのですが、土地を探してから建てる所(積水ハウスとかパナホームとか?)に相談に行った方がいいのでしょうか?それとも建てる所で土地も探してもらうものなのでしょうか?
土地を探すとなったら不動産ですよね?
家を建てるということだけ決まった今、何から始めたらいいのか(笑)
家を建てるとなって必要なお金、ローンは月いくらの何年で組んだかなどの経験談も聞きたいです(*´ー`*)
家を1から建てた経験のあるかたや、建築関係でお金のことなど詳しい方、色々情報を教えていただけたらと思います(^^)
- 音♡(10歳)
![たか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たか
二世帯はご自分の親ですか?
私は義母と二世帯ですが
二世帯でもやはりストレスて解消したいぐらいです笑。
我慢して暮らしてますが笑。
うちは、不動産に土地を紹介してもらい、タマホームに建ててもらいました!!
2歳の子がいて、妊娠中だったので、契約系、金額系は旦那に丸投げしました(>_<)なので、あまり参考になりませんが(>_<)
みんな仲良くできるのが、1番なんですけどね〜!!笑
素敵なお家にしたいですよね(*^^*)
![音♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
音♡
私の母との二世帯になります(*´ー`*)
私も義母はずっと一緒にいるのは苦手です(笑)
不動産に行って土地からですかね(*´ー`*)
ちなみに二世帯で何坪の家に住んでますか?(^_^)
![たか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たか
ご自分のお母さんと二世帯は最高ですね!!!
羨ましいです笑(*^^*)
やっぱ義母は無理ですよね笑!
坪はちょっと今、旦那仕事で聞けないのですが
うちがリビング12畳で
義母がリビング10畳だったような…。
プラスお互い4畳の和室があります!
義母は一人やのに、二階にも2部屋ありほんと贅沢ですよ(T_T)笑
二階建てではなく、横で分けて
玄関が別で、真ん中のドアで行き来できる感じです!!
すべて、別にしてありますが
真ん中のドアのせいで、来るのがめっちゃイヤです(>_<)
タマホームに見学へ行ったときに、二世帯のモデルハウスなどもありました!
色々見学へ行くのも良いと思います\(^o^)/
![たか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たか
間違えました!!
二階建てなんですが、上下式の二世帯ではないです〜!!
![みのムチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みのムチ
私もマイホームに向けて話しをすすめています。
建てたいホームメーカーさんを決めてからホームメーカーさんに土地を探してもらう方が多いと思います。
もちろん土地を扱っている会社に自分で赴いてホームメーカーさんに相談してもいいと思います!
ホームメーカーさんには土地部門がちゃんとある場合が多いのでまずはホームメーカーさんから決めてみたらいかがでしょうか?
![ショコラウサギ𖡼.𖤣𖥧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラウサギ𖡼.𖤣𖥧
最近色んなハウスメーカーに話を聞きに行ったりして今マイホームを建てるために勉強中です♩
ハウスメーカーでも土地情報はたくさん教えてもらえました(*˙˘˙*)
だいたいどの辺に住みたいかや予算を伝えるとそれにあった土地を探してくれます。
ハウスメーカーの方が言ってたのは、自分達は不動産屋から紹介してもらった土地の中から家を建てるのに適しているところをお客さんに紹介するけど、不動産屋はとりあえず土地が売れればいいみたいな考えだから、不動産屋から買うなら本当にその土地が家を建てるのに適してるかどうか見極めが必要だと言われました!どちらが安いとかお金のことはわかりませんが…^^;
参考までに♩家を建てるのってたくさん情報や知識が必要で大変ですががんばりましょうね(❁´ω`❁)
![❤︎みずたま❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎みずたま❤︎
積水ハウスで話聞きました☆積水ハウスでは、土地探しからしてくれましたよ!どこらへんがいいのか、広さ値段と伝えたら探してくれます!でも住みたいところに空きがない場合もあるので(>_<)
一生の家になるとおもうので、お金はかかりますが、信用のある会社で建てたいと思い決めました!
りぃママさんもいいところに巡りあいますように(^^)
![音♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
音♡
ホームメーカーから決めて探してもらうのも良いんですね(*⌒▽⌒*)
マイホームって色々考えるの楽しくなってきちゃいます(*´ー`*)
![音♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
音♡
そうなんですね(゜Д゜)適してる適してないとかもあるなんて初知りでした!
モデルハウスなど見学にいって勉強してみようと思います(*´ー`*)
![音♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
音♡
住みたいところに空きがあるかも分からないですよね(*´ー`*)!
良いところに巡り会えたらいいなぁ(*´▽`*)
![ゆったぁ@一児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆったぁ@一児のママ
現在マイホームに向けて間取り検討中のものです。
私は住宅展示場(いろんなハウスメーカーが集合しているところ)に出向き、各メーカーさんの特徴などを見て今のハウスメーカーを決めました。
案内してくださった方が今の担当さんです。
ハウスメーカーを決めると予算や住みたい場所を聞かれるので答えるとバンバン土地の情報をもってきてくれます!
確か全ての不動産か分かりませんが、不動産からの紹介の土地だと仲介手数料が土地の価格の5%を不動産に支払うようになると聞きました。
ハウスメーカーが持っている土地だとこれはかかりません。
工務店やローコスト住宅も検討しましたが、信頼のおける大手ハウスメーカーにしました。
![音♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
音♡
明日さっそく住宅展示場見に行ってみようと思います(*⌒▽⌒*)
コメント