約1歳から4歳の間、育児に不安があり、娘に十分な愛情を注げなかったことを悔いています。現在、関係を改善しようと努力していますが、過去の影響は残るのでしょうか。
約1歳から4歳までの大事な3年間、保育園に任せっきりの野放し育児をしてしまったことについて。。〔 長いですが読んでいただけたら幸いです〕
娘が7ヶ月の時に職場復帰をしました。約1歳頃から仕事復帰の忙しさから産後うつと双極性障害になり不安定なこともあり長時間保育園に預けるようになりました。
また産後ということと私のメンタル不調共働きの生活もあり夫婦喧嘩も多く子供の前で沢山喧嘩してしまいました。
保育園は先生方も良い方が多く気を使って下さって、
鬱で辛い時は遠慮なく預けてくださいと言って下さり、
その言葉に甘えて休みの日でも娘を保育園に預けることも多々ありました。
帰ってきても寝たきり状態で気力がなくYouTubeなどに頼りきりの育児、ちゃんと向き合えず、怒ってばかり泣いてばかりの姿を見せたり、食生活、寝る時間にも気をつけてあげられず野放しで育ててしまいました。(昼夜逆転、寝る時間0時など酷い生活でした)
また3歳までが愛着形成に大事な時期、三つ子の魂百までということわざもあるくらいなのに、その時期に愛情を上げられず、娘にイライラしたりして放置してしまったり、ヒステリックに怒って否定したりすることも多く本当に本当に反省しています。
幸い娘は発達なども早く学習面?では今のところ困ってはいませんが、幼児期の育てかたのせいか自信がなかったり、挑戦したりしない性格になってしまいました。
産後うつは精神科に通い徐々に良くなり、このままじゃまずいと思い幼稚園に切り替えたタイミングで専業主婦になりました。
そこからは娘に向き合うことも出来るようになってきたのですが、しばらくなんだか親子なのにドライな関係がしてしまっていました。
幼稚園入園してから約半年たって本気で娘に向き合うようになり、過去にしてしまった誤ち、もう戻ってこない時間、娘に対する申し訳なさで今現在いっぱいで
失った時間を取り戻そうと今から2人で向き合って遊んだりゆっくり話しながら帰ったり、怒らず経験させたりをし始めました。💦
抱きしめたり寝る前に大好きだよと伝えるのも幼稚園に入ってから始めました。早寝早起きのリズムを整えるのと最近始めました。でも遅いですよね(;;)
でも返してくれるととても嬉しいです。
これからしっかり向き合って行けば大事な3年間を娘にしてしまったこと、取り戻すことは出来ますでしょうか…
やはり人格形成などもう出来上がってしまっていて難しいでしょうか(;;)
こればっかりは大人になってみたいと分からないのですが、後悔ばかりで辛いです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
めっちゃくちゃ極端な話をすると、幼児期に家庭に恵まれない子が里子に出されてそこでは愛されまくって幸せに育って❤
という話を聞きませんか?
特にとーっても昔はよくある話だったと思います。
虐待されて保護された犬猫も優しい里親さんに引き取られ、初めはケージから出なかったくらいの子が甘えたちゃんになった❤とか。
例えが良くない思うのですが・・実母で専業主婦の時間を子供に注げるようになった今のママリさんは超有利ですよ✨✨
お子さんはひたすらママが大好き💖
過去はどうにもならないから忘れましょ‼️
今の生活でいっぱいの大好きを伝えていけば心もあったかく育っていくんじゃないかなって思いますよ😊
i ch
取り戻すではなく、より発展させていくのではないでしょうか??
私は子供は親だけじゃなく、社会が育てるものだとも思っています。
主さんはもちろんだし、園の先生方などたくさんの人からの愛情を受けてお子さんはここまで育った訳だし、
お母さんが頑張ってた事もお子さん解ってると思います✨
少しご回復され、お子さんとの時間が増えて何よりだし、今までしてあげられなかった事してあげるのが良いと思いますが、過去を責める必要はないと私は思います。
間違いなく主さんがいなければお子さんはここまで育ってないはずです!
これからも無理せず、むしろ色々な人に接した方が子供にとっては得だと思うので周りをバンバン頼りながら子育て頑張りましょう✨
あかり
脳が育つのは3歳までに8割、ってやつですかね?
残りはまだまだこれからですし。
23歳くらいまでに性格は変わっていくみたいですよ。
昔々大学の講義できいた話です。
実際には働きはじめて性格変わった〜って人もいるし。
どんなに歳をとっても学べる。
ってことわざもあるくらいだから、人間は変わっていけるんだと思います。
今の日本は共働きが7割、専業主婦がいる家庭が3割ですから。
後悔するほどのことでもないですよ〜。大丈夫です!
これからのことに目を向けて行動するのみです。
エリザベートパタンテールの母性という神話って本、おススメです。母親の理想像みたいなものが変わるかもしれません。
はじめてのママリ🔰
客観的にみて娘さんもよく頑張ったなと思います😭寝る時間0時とかは精神身体に大きく影響すると思います。人間の脳は3歳までに8割と言われていますよね。その時期に放置や怒りをぶつける悪影響は否めないと思います。ただ、そこで何かしらの影響があっても立ち直れたりできるように支えたりできたら幸せに生きていくこともできると思います。自分が本当に申しわけないとおもってるなら、自分主観で辛いというよりも娘さんにつらい思いをさせた側なので、これから愛情をそそぐ、人格形成で何かあったらフォローする、と腹を括って過ごすのが良いと思います。
ぽん
長男は1歳から、次男は9ヶ月から保育園に行っていて
8:30-18:00まで週6で通っていました。
帰ってきてもご飯食べさせてお風呂入ったらもう寝る時間。
子供と2人っきりでいるのが辛くて仕事復帰して仕事してる時間の方が気持ち楽でした。
今は幼稚園に行っていて長い時間一緒に過ごしています。
私は赤ちゃんの時の方がいる時はかわいいー!ってできてたけど
今は生意気すぎて毎日怒鳴ってます😭
3歳まで全部褒めてたし、可愛がってたけど長男は自信ないし、否定的ですよ!
3歳までが全てじゃないです。
逆に、私が仕事で忙しかった時、子供たちは保育園の先生からたくさん愛情もらってたよなーと思います!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(;;)
読んでいてうるうるしてしまいました…そんな素敵な発想ができるママリさんが素敵すぎます💦
私はもう終わりだって絶望していたのに里子の下りなど自分では思いついたこともなく…素敵な視点からアドバイスを下さって感謝しかありません😭
今迄のことを忘れてもらえるくらい今から本気で向き合って、幼稚園の間の有意義な時間を全力で娘に使いたいと思います😭
本当にありがとうございます(;;)♡