![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイコプラズマの可能性について知りたいです。病院で風邪と診断され、薬を飲ませていますが、症状が続いて不安です。
これはマイコプラズマの可能性が高いでしょうか?
日曜日に発熱と頭痛で病院に行き、風邪だろうと言うことでカロナールと痰切りの薬をもらいました。
月曜日はカロナールで下がって夕方から発熱、頭痛いと言うのでまたカロナールを飲ませました。
火曜日の日中は鼻水が出るけど元気で夜中発熱、痰絡みの咳。
水曜日も痰絡みの咳が増え夜中に熱が出て、足が痛いムズムズすると言いほぼ寝れませんでした。
朝方4時くらいにカロナールを飲ませて、今朝また病院に行きコロナインフル陰性。
午後からまた熱が上がりずっとだるそうにしています。
週末にかけて熱が続くようならまた病院に行ってくださいと言われました。
診断が降りないので不安です。
また坐薬の時はしょっちゅう入れないようにしていましたが、粉薬にしてから痛いと言ったりだるそうにしていたら用法を守りつつすぐ飲ませてしまっています。
5日間も薬を飲ませ続けているのも初めてなのでそこも不安です。
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント
![mizu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mizu
素人なので可能性が高いかまではわかりませんが、夕方から熱が上がる感じと咳が増えていく感じがマイコプラズマっぽいかなとは思います💦
検査して欲しいですよね💦
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
うちは、昨日マイコプラズマと診断されました
検査は、しなかったけどあまりにも発熱と咳がひどかったのでレントゲンをとってみてもらったら肺炎になってました、
レントゲンをみたかんじマイコプラズマだと思うって言われました
マイコプラズマの特徴は、日中は、すごく元気なのに夕方から熱だすのを繰り返すみたいです
はじめてのママリ🔰
やはりその可能性高そうですよね💦
検査はこちらからお願いしないとしてくれないんですかね😭
mizu
うちの子の場合は、保育園のクラスで何人か出ていると伝えたら検査してもらえました。
検査の基準は小児科によってもだいぶ違うと思うので、こちらから聞いてみても良いのかもしれません。
ちなみに先ほどは見落としていたのですが、マイコプラズマでは鼻水は基本的には出ないらしいので鼻水が出るなら他の風邪かなぁ…とも思いました。うちの息子は高熱と咳でしたが、鼻水はゼロでした。