※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

採卵後の2回目の生理が予定より早く来た方はいらっしゃいますか?私はppos法で体外受精をしており、10/31に採卵しました。1回目の生理は11/11に来ましたが、次の生理が早く来るかどうか不安です。皆様の経験を教えてください。

採卵後2回目の生理が予定より早く来た方はいらっしゃいますか?

ppos 法で体外受精をしています。
10/31に採卵し、11日後の11/11に1回目の生理が来ました。
次の生理で移植しましょうと言われ、自然周期で移植することが決まりました。
先生は「次の生理は予定より早く来ると思います」と言っていましたが、ネットで調べても採卵から2回目の生理は遅れる場合が多い(むしろ早く来た人の情報は見つけられなかった)ので、先生の言い間違いなのか?どうなのか気になります…。

皆様、2回目の生理は予定とどれほどズレたのかお聞かせいただければ幸いです!
宜しくお願いいたします。

コメント

deleted user

2回目の生理は20日できましたよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    早めにこられたパターンだったんですね!参考になります!

    • 11月14日
A

その後どうですか😖?
私も早めに来ると言われたものの、みなさん遅れているのでどうなのかなって疑問に思っておりまして…
11/5採卵、11/9 1回目の生理でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今D12だと思いますが、まだ基礎体温上がってないので排卵もしてないと思います!
    排卵がくれば生理予定日も予想しやすいので早く排卵して欲しいのですが😅

    • 11月22日
A

私はd15ですが、基礎体温上がらないので排卵もまだそうです🥲早く排卵してくれたらいいですね😖
年末年始の休暇に被らないように来て欲しいです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日D13で基礎体温上がりました!測り方失敗してなければ昨日辺り排卵痛のような下腹部痛があったので昨日から今日の朝までに排卵したかもです💦
    ただ私が普段から24日〜26日周期なので私にとってはいつも通りくらいになりそうです😅

    年末年始被るの嫌ですよね💦私も帰省するので早く来てほしいです🙇‍♀️

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

気になってる方も多いと思うので参考までに。

D13で一度体温が上がった後にまた低体温に
D17で排卵痛、排卵出血
D18に基礎体温が上がりおそらくこの辺りが排卵日

そしてD29に生理がきました!