
コメント

さくら
うちも普段漏らしませんでしたが、体調悪い時は漏らしてましたね😭
お腹が緩くなったりするおそれもあるので、本人が嫌がらなければオムツにするのもありかもですね!
さくら
うちも普段漏らしませんでしたが、体調悪い時は漏らしてましたね😭
お腹が緩くなったりするおそれもあるので、本人が嫌がらなければオムツにするのもありかもですね!
「オムツ」に関する質問
2歳児クラス。。 1人だけ、オムツ卒業して完璧にパンツで生活できてる子はいますって先生から聞かされて落ち込んだ... うちはオムツどころか、まだ言葉も全然しゃべらん。。 どうしてうちの子は遅れるのか。。(上の子…
今3歳半の息子がいます。 トレイでおしっこは完璧にできるようになったのですがうんちだけどうしてもまだオムツでしたがります。 トイレに連れて行くと緊張してうんちがでなくなってしまうみたいでうんちの時だけ自分でオ…
祖母が自分勝手で自分中心すぎて困ります。 一昨日から里帰りしてて実家にいます。 勿論私と娘に会いに来てくれる人が数人いて その人達は昔からの付き合いなので 祖母も仲良い人達です。 来る人来る人に祖母の今の状…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama
ありがとうございます😊
やはり体調悪いと漏らしちゃいますね💦
トイレの一歩手前でズボンおろすのが間に合わなくて、漏らしちゃって泣いてしまったり機嫌悪かったので、、、
次男のオムツがまだはけたので熱がさがるまではオムツにしました😊