![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![しーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーちゃん
私だったらですが、ギリギリだったら、保育園一択ですね😭
経験ですが、幼稚園は本当働きにくいです💦
どうしてもこだわりがなければ、保育園にしますね。
![アパレル勤務ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アパレル勤務ママ
世帯年収と田舎か都会かにもよります。
一人っ子なのか次も欲しいのか、、、
でも旦那さんの給料だけでいけてもわたしならパートで働きます。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ギリギリなら働きます……!
![mn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mn
私もなんとかやれてる状況です。
でも、3歳までは自分でみていたいってずっと思っていたので
3歳になるまでは専業主婦でいてる予定です。
3歳になったら保育園に預けて働こうと思っています。
コメント