
コメント

ママリ
強陽性や陽性のあとに陰性になってから排卵します!
精子が卵子を待ち構えるためには強陽性や陽性の段階でタイミングをとるのがいいと言われてるので、タイミングバッチリだと思います😊
ママリ
強陽性や陽性のあとに陰性になってから排卵します!
精子が卵子を待ち構えるためには強陽性や陽性の段階でタイミングをとるのがいいと言われてるので、タイミングバッチリだと思います😊
「予定日」に関する質問
いつ産まれるかな〜って考えて寝れなかったり 恥骨痛くて寝返りしんどかったり 計画分娩予定日は決まってるけど、それまでに産まれてくれたら安く済むのに〜なんて😅 次の健診の時にグリグリしてもらおうかな👶 予定日決ま…
今日病院で、心拍確認できる予定が、確認できず。稽留流産の可能性があるけどまた来週診てみるとのことでした。 胎嚢46.5ミリなのですが大きすぎですか?? 先生には何も言われませんでしたが、、7週目で心拍確認できなか…
妊娠33.6週です。 5/1予定日です。4月末までに引っ越しをしないといけないのですが物件はまだ決まっておりません。 荷造りや引っ越し準備についてなのですが、 皆様はどこから手をつけ、どう進めていっているか気になり…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
強陽性や陽性のあとの陰性までに排卵しているということでしょうか?💦💦
ママリ
陰性のあと排卵です!
誤差や個人差はありますが、排卵日の2日前が1番確率高いとよく聞くように、強陽性や陽性になってから1.2日後に陰性→排卵なので、強陽性や陽性のときにタイミング取れれば精子ががんばって泳いで行った頃に卵子が排卵される感じです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇🏽♀️🙇🏽♀️