
コメント

ママリ
強陽性や陽性のあとに陰性になってから排卵します!
精子が卵子を待ち構えるためには強陽性や陽性の段階でタイミングをとるのがいいと言われてるので、タイミングバッチリだと思います😊
ママリ
強陽性や陽性のあとに陰性になってから排卵します!
精子が卵子を待ち構えるためには強陽性や陽性の段階でタイミングをとるのがいいと言われてるので、タイミングバッチリだと思います😊
「予定日」に関する質問
38週5日 初マタです🤰🏽予定日までは後9日。 38週初日に3550g、子宮口開いておらず、硬いねた言われました。 そこから散歩したり、スクワットなどの筋トレをしたり。。 今朝から下腹部のズーンとした重みあり。 大きい…
タイミングについて教えて下さい🙇♀️ アプリのみの予想ですが、排卵予定日が7/3~4日頃です。 生理が終わって2日目からタイミングを取ってます (土.月と2回タイミング取りました)。 昨日は排卵検査薬を出来ませんでしたが…
来週計画分娩の為入院します そんな中今週の土曜の昼から日曜の夕方まで旦那は船に乗って釣りに行きます すぐに駆けつけられる場所でただ釣りするならいいけど まず車で2.3時間の場所に行きそこから船に乗る 海の上だから…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
強陽性や陽性のあとの陰性までに排卵しているということでしょうか?💦💦
ママリ
陰性のあと排卵です!
誤差や個人差はありますが、排卵日の2日前が1番確率高いとよく聞くように、強陽性や陽性になってから1.2日後に陰性→排卵なので、強陽性や陽性のときにタイミング取れれば精子ががんばって泳いで行った頃に卵子が排卵される感じです!
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇🏽♀️🙇🏽♀️