![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
足の痛みで病院を受診し、レントゲンでは異常なしとのことです。1週間様子を見て、痛みが続く場合は精密検査を考えています。足首の痛みもあり、保育園での転倒が原因かもしれませんが、確定できずに悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
今朝から足が痛いと全く歩かず
心配で病院に行き、脛辺りが痛いと言うのでレントゲン撮ってもらいましたがなにもなくて、
先生は1週間くらい様子見てそれでも痛いなら精密検査してもいいかもと言われました
3歳なのでじっとできないので検査中は薬で寝かせることになるそうです。
明日朝も痛いならもう一度受診して紹介状書いてもらおうかと迷ってました。
さっきお風呂で話を聞いていると足首も痛いと言われ
昨日保育園で転けたりしてひねったのかなと思い園に連絡しましたが担任は帰ってしまってて返事は明日に。
捻って痛いのか、なにかの病気で足が痛いのか
本人も痛いとしか言わないのでわからず、、
皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのとまと🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのとまと🔰
娘もよく足を痛がり精密検査をしても原因不明で…ある程度の年齢になったら痛みが落ち着いた感じです☺️もしかしたら年齢的に成長痛の可能性もあるのかもしれないですね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コメント失礼します🙇♀️
その後どうだったでしょうか😭?息子もスネが痛いというので不安で…
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません、
痛いと言われてから2日ほどは痛がってぼぼ歩かなくて、3日目からは少しづつ歩いてくれました。捻挫とかだったのかなと思ってます!- 2月2日
はじめてのママリ🔰
精密検査って眠らせてやった感じですか?
入院とかになったりしますか?
はじめてのとまと🔰
MRIの検査をする時に子供さんが怖がるようでしたら眠らせて検査をしないとダメですが怖がらずにできるのであれば薬なしで検査ですよ〜☺️娘は、どんな検査をして機械は痛いことしない、怖くはない事を伝えていたので1人で検査してました😊入院はしなかったですよ😊