
コメント

はじめてのママリ
預けていましたよー。
地域枠なら退園にならないです☺️
園によって違うと思うので確認必要ですが妊娠を理由なので継続できると思う。
15時お迎えとか早くなるけど🥺

はじめてのママリ🔰
私の所は産休育休取るなら大丈夫と言われました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
産休育休取る予定です!安心しました😮💨- 11月13日
はじめてのママリ
預けていましたよー。
地域枠なら退園にならないです☺️
園によって違うと思うので確認必要ですが妊娠を理由なので継続できると思う。
15時お迎えとか早くなるけど🥺
はじめてのママリ🔰
私の所は産休育休取るなら大丈夫と言われました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
産休育休取る予定です!安心しました😮💨
「認可保育園」に関する質問
発達グレーや診断前のお子さんをお持ちの方にお聞きしたいのですが、どのように保育園探されましたか? 認可保育園で空きがある園に今一軒一軒電話して、発達がゆっくりなんですが受け入れてもらえますか?と確認してる…
企業主導型保育園に入れたいと考えています。企業主導型は3歳で卒園のようですが、転園はスムーズにできるものでしょうか?? 認可保育園は3歳が入りにくいと聞き、初めから認可保育園に入れた方がいいのか悩んでいます。
現在、認可保育園に通っており、主人の転職で県外に転居となり、幼稚園に空きと確認しました。 子どもは現在年長です。 転勤のため、願書を出す前に見学に行くことは出来ずに決めてしまいましたが、入園前の段階で少々大…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
うちの園もそうであることをいのります!、