
コメント

ふーママ
地域にもよりますが3歳は入りにくいと思います💦
年少の年に幼稚園へ切り替える子がいるため空きが出る場合もありますが、多くの子は0歳から年長まで通い続けるので…🌀
万が一空きが出なかった場合、幼稚園でも大丈夫そうなら企業主導型保育園へ入れてもいいと思います😊✨

晴晴
仰るように3歳児は入りにくいです、みんな持ち上がりなので💦
幼稚園ならスムーズですが、認可外→認可だと厳しいですよね🤔

たろ🔰
うちの地域はこども園が多いのですが年少からは入りやすいですと言われる園が多かったです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
知識不足ですみません💦もう一つ教えてください🙇♀️
幼稚園は18時ごろまで預かりはできるのでしょうか?今子ども園?など色々あり、違いがよく分からなくて💦
ふーママ
幼稚園によっては預かりしてくれるところありますよ😊✨
別料金が発生しますが娘の園は7:30〜9:00と14:00〜19:00まで預かってもらえます❤︎
子ども園は保育園と幼稚園が合体していて幼稚園のようなカリキュラムをしてくれます♬