妊娠・出産 悪阻で体重が減った後、なかなか増えず不安です。検診時の体重測定を500g減らすのをやめてほしいです。食事は取れているつもりですが、体質の影響かもしれません。 悪阻で体重落ちてから一向に増えないから 検診時の体重測定500g減らすのやめて欲しい😂 ご飯食べれてる?とか助産師さんに心配されるけど、いつも家で測る時もうちょいあるもん!!てなります笑笑 ちゃんと食べてるつもりなんだけど体質なのかな、、増えないのも不安しかない😭 最終更新:2024年11月12日 お気に入り 体重 悪阻 検診 ご飯 体質 助産師 はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月) コメント 退会ユーザー 体質あるかもしれませんね😭私食べてるのにケトン出ました(笑) 11月12日 はじめてのママリ🔰 そうなんですかねー😭妊娠中はよく太ると聞くので、太らないのもそれはそれで心配で💦 ケトンって悪阻とかで出ちゃうやつですよね?!😂 11月12日 退会ユーザー そうです、悪阻で出るやつ中期でも出てました😂 私はわざと食事減らしてとかじゃなければ、赤ちゃん育ってるし気にしなくて良いって言われましたよ☺️ 11月12日 はじめてのママリ🔰 ええなんで出ちゃったんですかね?!🥹ᩚ 基本的に食事は減らさずに食べれるだけ食べてるんですけど、まだ2回しか体重聞いてないので毎度不安で🥲😭 11月12日 おすすめのママリまとめ 体重・悪阻に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・悪阻・ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですかねー😭妊娠中はよく太ると聞くので、太らないのもそれはそれで心配で💦
ケトンって悪阻とかで出ちゃうやつですよね?!😂
退会ユーザー
そうです、悪阻で出るやつ中期でも出てました😂
私はわざと食事減らしてとかじゃなければ、赤ちゃん育ってるし気にしなくて良いって言われましたよ☺️
はじめてのママリ🔰
ええなんで出ちゃったんですかね?!🥹ᩚ
基本的に食事は減らさずに食べれるだけ食べてるんですけど、まだ2回しか体重聞いてないので毎度不安で🥲😭