
ひとり親支援課でモラハラの相談をし、離婚を決意した女性がいます。約8年のモラハラに耐え、子どもとの関係を考えると迷いもありますが、今の生活では自分らしい人生が送れないと感じています。離婚経験者に後悔や進展の状況、切り出しのタイミングについて尋ねています。
先日市のひとり親支援課で旦那の相談をし、それはモラハラですよ。とはっきり言ってもらい決意ができたので、来月離婚を切り出そうと思っています。
約8年モラハラに耐えてきましたが、洗脳状態なのか慣れなのか毎日モラハラされているわけではないので、子どもと仲良くやれている面を見ると まだ頑張れたのでは?と後ろ髪を引かれる気持ちです。
かといって、このまま今の生活を続けていても、自分らしい人生が送れないし、子どもにも良くないのも分かってはいますし、今更離婚しないという気持ちにはなりませんが💦
1 離婚を経験されている方、後悔せず今幸せでしょうか?
2 モラハラ夫との離婚、なかなか進みませんでしたか?それとも意外にあっさり進みましたか?
3 どのようなタイミングで離婚を切り出されましたか?
(子どもが寝てから、や 1日有給とって昼間に話した等)
皆さんのお話聞かせて頂き、背中を押して頂きたいです!
- ママちゃん(1歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ボブ子
離婚調停を控えています。
私もまだ頑張れたのでは‥と思うこともありました。
なんというか、切ないというか…
子供の成長に良くないし、なんと言っても自分が笑顔のママにならないので、離れるべきだと思い、冷静になって法テラスなどで弁護士相談などで情報を仕入れてました。
いつでも決めるのは自分自身と言われて、悩みましたが揺れずにいたいです。

みこママ
1、後悔ひとつありませんでした
今は離婚してないのでそう思うかもですが、離婚したら羽が生えたくらい自由になったと心が軽くなると思います
2、進みませんでした、向こうが断固拒否してたので
正直モラハラ男とは話が通じないので平行線です
3、うちは、浮気の発覚も重なったので義両親も含めて話しましたが若気の至りと言われて呆れて
子供連れて出ていきました
離婚届を記入させるまで連絡とりませんと電話して
孫にも会わせないと言ったら孫の安否が気になってしょうがなかったのか1ヶ月ほどで書かせたと連絡が来て渡してもらい
すぐには出さないでと言う条件でしたが
1週間待って出しました
旦那も実親も義親も嘘つきと罵られましたが
1週間待ったんです、私にとっての貴重な時間を1週間無駄にして待ったんですよと真顔で論破しました
モラハラは治りません
浮気されても開き直られまず、下手したらこっちのせいにしますよ
でも別れたらどうにでもなります、頑張れば良いだけです
でも、いまは頑張っても報われないんじゃないでしょうか?同じ頑張るなら自由を手に入れ自分らしさを取り戻しましょうよ
-
ママちゃん
詳しくご回答ありがとうございます!
やはりなかなか話が進まないケースが多いのかもしれないですね💦
同じ頑張るなら自分らしさを取り戻す…勇気が出ました!!ありがとうございます!- 11月11日

はじめてのママリ🔰
1 大変かといえば大変ですが、離婚を後悔したこと一度もありません!離婚した瞬間から今までとっても幸せです☺️✨
2.3 けんかしたタイミング(うちはDV)で向こうが言い出したのでわりとあっさり進んだと思います。と言っても具体的なこと決めるのに一進一退する(向こうの主張がコロコロかわる)こともありました💦
まだ頑張れたのでは?という気持ちも痛いほど分かります😭でも離れてみた今、頑張ったところで今より幸せにはなれることは絶対なかったと断言できます。(あくまで私の場合はでしかないのですが💦)
離婚するまでは大変だと思いますが、きっと幸せになれます🌸頑張ってください😭✨
-
ママちゃん
回答ありがとうございます!
やはり、今頑張っても明るい未来は見えなそうですよね💦
うちも話し合いができず、些細なことで喧嘩になるので疲れてきちゃいました😇
具体的な事を決めるにあたって、第三者の介入は依頼されましたか?💦- 11月11日
-
ママちゃん
暖かい言葉もありがとうございます☺️✨️
頑張って子ども達と幸せを手に入れます!!- 11月11日
-
はじめてのママリ🔰
一般的にモラハラ・DVは治らないと言われていますし私も身を持ってそれを体感したので、離婚に向けて頑張った方が手っ取り早く確実に幸せになれるかなと個人的には思っています😖
当時仕事してなくて時間はあったのと別居はできたので第三者には依頼しませんでしたが、経済的に無理でなければ弁護士とか入れた方がいいんだろうなと思いました...
ちなみに離婚を迷っていた時に、自治体の女性相談(無料)に行き背中を押してもらいました。必要であれば弁護士も紹介してくれると聞いた気がします💦(うろ覚えですみません)
専門的な知識がある人に話を聞いてもらえて私はすごく安心できたのでおすすめさせてください🌻- 11月12日
-
ママちゃん
続けてるの回答ありがとうございます。
そうですよね、あたしも離婚して自分のやりたいことやりながら、子どもと幸せになりたいとおもいます!
やはりスムーズには行きませんよね💦
自分で離婚を切り出して、話し合いしても進まないなと思ったら、弁護士依頼して間に入って貰おうかなとおもいます…貯金もギリギリですが😅
ありがとうございます😊
実は心療内科に通い、市のひとり親支援課で旦那の話をして、モラハラです!とはっきり言ってもらいました!
弁護士事務所にも何回か相談に行ったりしたので、相談した弁護士さんに頼ろうと思います💦
ですが気持ち的に情というか、子どもとの関わりみてると、悪い時ばかりじゃないと思ってしまって😭- 11月12日
-
はじめてのママリ🔰
もうすでに色々なところに相談されているようでよかったです😊
私も何度も病みかけたので😖
子どもとの関わりみてると迷う気持ちもすごく分かりますよ😢
6歳のお子さんがいるならなおさらそうかなとも思います😭💦
子供のこと抜きにしたって一度は信頼した人だからこそ、迷いますよね😿
迷うのは当然だし、同じことぐるぐる考えてしまうかもしれませんが、どうかご自分の気持ちを大事にしてくださいね
さきさんにとって良い方向にに進みますように💫- 11月12日
-
ママちゃん
そうなんですよ、子どもはやっぱりお父さん好きなので…💦
たくさんの優しい言葉ありがとうございます☺️✨️
絶対に幸せになります!- 11月12日

2児のママ
離婚は約10年前のことですが、今は後悔せず、そして今幸せです!
元旦那がモラハラだったのかなんだったのか、今ではわかりませんが意外とあっさりでした。ただ 養育費払わないし、子供にも会わない と言われ、それに同意したから早かったのかもです。
私は離婚届と置き手紙をして家を出ました。それを元旦那が見たあと連絡をもらいその後離婚するまでは一度だけ会いました。
さきさん自身が幸せでいれることを願ってます😌
-
ママちゃん
回答ありがとうございます!
幸せになれるよう頑張りたいと思います✨️
うちは家をペアローンで買ってるので色々話し合わないと行けないことがらありますが、必要以上に拗れずに離婚が成立するのを願ってます😭- 11月11日

タラコ
さきさんこんばんは
初めまして!
私もモラハラ夫との離婚を考えていて検索かけたところ、こちらの投稿をみてを参考にさせてもらいました!
あれからどうなりましたか?
もし良ければ続きを教えていただけると助かります
-
ママちゃん
こんばんは、はじめまして✨️
しばらく開いてなかったのでお返事がかなり遅くなり申し訳ありません💦
12月の頭に離婚をしたい旨を伝え、旦那が考える時間を貰いたいとのことで今月末までと期限をもうけ明日の夜返事を貰う予定です😇- 2月28日
-
タラコ
お返事ありがとうございました!
ちゃんとお話あいができるなんてすごいです😭- 3月2日
-
ママちゃん
初めて話し合いができました、今まで全然話し合いにならなくて💦
でも昨日の夜は返事もらう予定でしたが、旦那が寝落ちしたので話せませんでした。前日に寝落ちしないでねと伝えていましたが…
今日昨日はごめんというような言葉がなければ、目の前で離婚届を書いてもらおうと思います、なめた態度取りすぎなので😇- 3月2日
-
タラコ
本人も忘れてるとかではなく
話すのが憂鬱だから寝落ちに逃げたのですかね💦😇
私はモラハラの事については
触れたことなく離婚の話なんて
怖くてできません……
監視が厳しくなったらもっと離婚しずらそうです😭
黙って出ていこうと計画練ってます😞- 3月2日
-
タラコ
すんなり離婚届書いてもらえるといいですね😭
- 3月2日
-
ママちゃん
多分逃げてます、昨日の事について本人から 話せなくてごめんねなんて言葉なかったですから😫
それに、子供がなかなか寝なかったので目の前で書いてもらうのは出来なかったので、メモと離婚届をテーブルに置いておきました!
なるべく沢山証拠を残しておいてください、何かにきっと役立ちますから!- 3月3日
-
タラコ
おはようございます
その後離婚届かいてもらえました?😣
うちは、最近急にモラハラが大人しくなり何か感ずかれたのかなと思ってます、去年の12月に本格的に離婚の準備をしようといろいろ
動きはじめてから、録音も頻繁に回すようになり、どこかで見られたのかもしれないです😱- 3月4日
-
タラコ
下にも間違ってもう1つかいてしまいました、もしよければ読んでくださると助かります🙇♀️さきさん大変な時ほんとにすみません(;_;)
- 3月4日

タラコ
身内にも離婚する際に手伝って欲しいとお願いした手前、言いずらく相談できないので
今悩んでる事聞いてもらってもいいですか?😞
子供からパパを離す事、ほんとにこれでいいのかと毎日考えてしまいます
私はもう、地元に帰ってみんながいる場所で自由に子育てをしたい一択なんです、今都内で私の地元は4時間離れた地方になります
離婚を決めたきっかけも子供に対しても暴言が多くなったのがきっかけで、相談窓口や法律相談に通うようになりました
録音もたくさんあります
一度も離婚の話し合いなどした事なく、なんなら普段の話し合いなども、しんどくて避けてきてます
今までどんな話し合いにしろ
話がなかなか噛み合わず、価値観を押し付けられ、もう話すだけ無駄と思っています
なので、黙って子供と家を出ていこうと思ってますが、私がこれからやる事は逃げになりますかね?😞
子供は、パパ怖いけど好きと言ってます
子供がパパ好きならこれからも我慢すべきなのか、
なにが正しいのか分からなくなってきました😞
-
ママちゃん
勘づかれてヤバいと思って急に優しくなるのはあるあるです💦
そのうち元通りですよ😭
それに自分や自分の大切な人を傷つけてくる人と離れるのは、いけないことじゃないし、逃げたっていいじゃないですか!話にならない相手なんですもん😂
そんだけ証拠があればこっちのもんですよ。
子供にとっては心苦しい選択になるとは思いますが、子供もその場面をみてる暴言浴びせられてる被害者です。助けてあげられるのはお母さんだけですよ。全力で逃げましょ♡お互いの敵は弱いですよ、暴言も癇癪だし強がってないと、非を持たせるようにしないと自分の弱さがバレる虚勢です。
うちは話し合いしましたけど、相手から言われたのは結局別れたくないのと責任転嫁、保身だけでした。それだけ自信が無いから、こっちに非がある話をしないと自分を守れない人なんです。離婚届は書いてくれなかったので、別居か離婚か選べ。同居の選択肢はない。といい土曜日に返事をまた出させる予定です。すっぽかしたら次こそ目の前で離婚届書けって言いました笑- 3月4日
-
タラコ
いろいろと助言していただき
すっごい勇気出ました🥺背中を押してもらいありがとうございます😭
そんな事を繰り返し今結婚生活7年です……じっと我慢し続けて
この前、2月にメンタルクリニックに行った結果、双極性障害と鬱と診断され診断書も、書いてもらいました😞
もう精神的にはとっくに限界を迎えていますm(_ _)m
さきさんのとこは
お子さんに旦那さんが暴言吐くことはありましたか?
結局、いざ離婚届突きつけられたら
そうやって別れたくないだの責任転嫁なんて卑怯ですね😭
ほんとに強いお母さんですね!!
私もそのくらい言ってやりたいです。- 3月4日
-
ママちゃん
多分タラコさんは、あたしよりひどいモラハラ受けてたんだと思います、ほんとつらかったですよね💦勇気出て良かったぁ✨️
メンタルがそこまでつらくなってるなら、早く動きましょ💪
暴言というか、話になんねぇな!お前の捉え方が悪い、俺はそうは言ってない。とか責任転嫁と論点ずらしばっかりでした。
出かける時の服装にも文句つけてきて、言い返したらじゃぁてめぇは行くな!って言われてムカつきすぎて、人にてめぇとは何だこの野郎!!!と言い返したこともあります笑ほんとです!
色々言われて、そんな信頼のない変に色々浮気疑わないといけないくらいの女なら一緒にいる必要ないじゃん。お互いにストレスだよ、あたしはもう一緒にとか無理だからって言っちゃいました🥺
実は弱い人なんだと気づいてから、怖さはなくなりましたね👀
それにもう離婚しか考えてないので、何言われてもそうなら別れよって言うだけなので笑- 3月5日
ママちゃん
回答ありがとうございます!
そうですね、思い出が綺麗に見えたり 切なさがあったり…💦
あたしも法律相談や市の相談窓口に何回も相談に行きました…結局は決めるのは結局自分ですよね😭
あたしも離れた方がいいのは重々わかってはいますが、子どもと仲良くしてたり たまに気遣ってくれる部分が見えると頑張れるのかもと思います…ですが自分の決意に揺れずにいたいです🥺
ボブ子
めちゃくちゃわかりますよ。
いまだに離婚について悩むこともあります。
ただ、いまは好きだからというより、嫌なことから何でも逃げて逃げ得みたいになっている夫の行動が腹立たしく思い、それなら婚姻費用を貰い続けてやろうかなとか考えてしまいます。
私も何回も弁護士相談に行きました。皆さん口を揃えて離婚を勧めてきました。
揺れずに何が最善か選択しましょ!
お互い幸せになりましょうね☺️
ママちゃん
確かにそう思っちゃいますよね💦
ですね!幸せになりましょう!