コメント
きら
去年の12月後半から産休で、今年はお給料をほとんどもらっていないということですよね?
質問者さんの今年1年の収入が、年間103万円以下であれば旦那さんの方で配偶者控除を受けることが出来ますし、今年は定額減税もあるので、質問者さんがもしも育休に入らずに勤務していれば減税されていた分を、旦那さんの減税に充てることができます🫡
なので、質問のとおり、下がったにチェックを入れていいと思います。
前年分の課税証明書等は、通常年末調整で求められることはあまりないのでは?と思いますが💦
求められるとすれば、家族手当とか、旦那さんの保険の扶養に質問者さんを入れるかどうか、等だと思います。
私が上に書いた配偶者控除については、税金計算上の扶養の話なので、保険の扶養とは別の話です🙋♀️
レンガ
そうです!貰ってないので
収入とかは1月に入った最後の給料を記入すればいいのでしょうか?
あ、それです!扶養に入れるかどうか?みたいな書類来ててそれで課税証明書必要でした💦
きら
今年は1月しかお給料が振り込まれていないのなら、その金額を書いてください。
私だったら、育休明けにまた自分の職場の保険証に戻したりするのが面倒なので、旦那さんの保険証上の扶養には入らずに、税金面の配偶者控除だけ適用してほしいと、旦那さん経由で旦那さんの職場に伝えてもらいます。
配偶者控除を適用するには、旦那さんの年末調整の書類のうち、扶養控除申告書と配偶者控除申告書という2種類の書類に、質問者さんの氏名や生年月日、収入金額等を書けばいいですよ🙋♀️
レンガ
ありがとうございます!
言ってみます!