![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
直感でママ友が無理だと感じた場合、その判断は正しいのでしょうか。それとも、関わるうちに良い面が見えてくることもあるのでしょうか。
直感でこのママ友無理だなって思った場合ってやっぱり無理な人でしたか?
それとも遊んでくうちにやっぱりいい人だった!みたいなパターンもありますか?
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
合わないなと思って徐々にフェードアウトしていったママ友がいます。数年たって小学校で再会しましたが、離れて正解だったなって思いました←親も子も問題児
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
直感で無理そうと感じたらだいたい無理でした。仲良くしようとしてくるので関わってたりしましたが、やはり無理で徐々にフェードアウトです💦
いい人だったパターンは経験上、なかったです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
無理だなって人は大体は無理です😣
例えばですが話のテンポが合わなかったり、価値観が大幅に違う場合はもう頑張ってどうにかできる問題ではないので挨拶程度に終わらせます。
もちろん、人としては皆さんいい人ばかりですが相性合わないとキツいです😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ママ友に限らず直感で無理だなって思ったら無理ですね
頑張って歩み寄ろうと思ってもやっぱりどこかで合わないです💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
やっぱりいい人だったー!パターン何回かあります🥰
逆にいい人!と思ったら何この人😱みたいなパターンもありました💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
無理だなと思った人にはこちらからは挨拶以外してないです。なのでそこからいい人だった!となるパターンはありません。。
コメント