
コメント

はじめてのママリ🔰
物心ついた頃から親の愛を感じたことほぼないです
今は母親が良くない環境だったとか言ってるけどぶっちゃけ今更何言ってんの?って思ってます
そのせいで未だに生きづらいことばかり
考え方変えたり頑張ってみたりしても結局どこかに残ってるんですよね・・・

はじめてのママリ🔰
私は違うタイプの親でした。
私も完全にアダルトチルドレンです。
3歳過ぎてからの記憶も全部大事ですよね。
私も生きづらいです。
自分の子どもには同じことしないようにしてます。
はじめてのママリ🔰
物心ついた頃から親の愛を感じたことほぼないです
今は母親が良くない環境だったとか言ってるけどぶっちゃけ今更何言ってんの?って思ってます
そのせいで未だに生きづらいことばかり
考え方変えたり頑張ってみたりしても結局どこかに残ってるんですよね・・・
はじめてのママリ🔰
私は違うタイプの親でした。
私も完全にアダルトチルドレンです。
3歳過ぎてからの記憶も全部大事ですよね。
私も生きづらいです。
自分の子どもには同じことしないようにしてます。
「ココロ・悩み」に関する質問
今年長の息子なんですが、日頃からよくお腹を壊しやすく下痢しがちなのですが、トイレでブシューと水下痢をするのが怖いとパニックになり大泣きで、オムツにしてくれないならしない!と汗かきながら耐えようとします。 し…
育児のストレスや旦那や親や保健師や市役所わハウスメーカーなど他人からのストレスがやばすぎて常に怒鳴り散らしそうです。 だれも味方がいません。みんなして私が悪いみたいな言動で責め立てられて怒鳴られます。 もう…
望んで授かった子供なのに辛すぎてもうやめたいです。 妊娠中はあんな事したい、こんな事したいってすごく楽しみでお腹の中で育っていくこの子とすごく時間がとても幸せでした。いざ産まれてきてくれた時も幸せでした。 …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママ
同じこと繰り返してしまうんですかね‥辛いですよね‥
もうしこりとして忘れられないですよね💀😹
はじめてのママリ🔰
我が子には絶対同じことしないですけど自分の中でもっとこうしてほしかったとかはずっと残ってます
私の場合親が完全に反面教師になってます